博物館を考える〈3〉 [単行本]

販売休止中です

    • 博物館を考える〈3〉 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001184352

博物館を考える〈3〉 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
日本全国配達料金無料
出版社:山川出版社
販売開始日: 2003/12/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

博物館を考える〈3〉 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    今日の日本の博物館と博物館学の現状をふまえながら、その意義や役割を考察し、将来の展望を見通す。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 はじめに
    1章 博物館とは?
    2章 博物館の利用
    3章 博物館学の問題点と博物館法
    4章 博物館の運営
    5章 博物館の意義と役割
    6章 多様な博物館
    終章 ふたりの博物館
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水藤 真(スイトウ マコト)
    1945年愛知県生れ。1970年東京大学文学部国史学科卒業。国立歴史民俗博物館歴史研究部教授を経て、現在、東京女子大学文理学部教授

博物館を考える〈3〉 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:山川出版社
著者名:水藤 真(著)
発行年月日:2003/11/25
ISBN-10:4634593602
ISBN-13:9784634593602
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:204ページ
縦:19cm
他の山川出版社の書籍を探す

    山川出版社 博物館を考える〈3〉 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!