つくる!日本の野菜(学びやぶっく〈9〉) [全集叢書]
    • つくる!日本の野菜(学びやぶっく〈9〉) [全集叢書]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001184555

つくる!日本の野菜(学びやぶっく〈9〉) [全集叢書]

藤田 智(監修・著)橋本 哲弥(著)
価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月31日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:明治書院
販売開始日: 2009/06/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

つくる!日本の野菜(学びやぶっく〈9〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    キッチンで、ベランダで、お庭でも、いろいろなところでのつくり方を教えます。体験農園、貸し農園などでの本格的なつくり方から、コミュニティーの楽しさまで。食べて最高、つくって健康。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自分でつくる野菜はなぜおいしい―買ったらわからない本当の野菜の顔
    第2章 自分でつくる野菜は健康にいい―病気に強いからだになる!栄養たっぷりの野菜を食べる方法
    第3章 自分でつくる野菜は楽しい―つくることでわかる意外な楽しみ
    第4章 つくる場所はいろいろある―ケース別・適している野菜、適していない野菜
    第5章 では、野菜を育ててみよう!―知っていると違うプロの技
    第6章 個別の野菜のつくり方―つくりやすい野菜、つくりにくい野菜がある
    第7章 日本の地方野菜あれこれ―各地の風土が生んだ野菜たち
    第8章 有機農法にチャレンジ―自分でつくるからこそできる新しい挑戦
    第9章 日本の野菜の現状―野菜をとりまく諸問題
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤田 智(フジタ サトシ)
    恵泉女学園大学人間社会学部准教授。1959年、秋田県生まれ。岩手大学大学院修了。大学で教鞭をとるほか、講演会、テレビ・ラジオ番組などで、野菜づくり・園芸学の講師を務める。特にNHK教育テレビ「趣味の園芸やさいの時間」では、分かりやすく、親しみやすい指導が人気を集めている

    橋本 哲弥(ハシモト テツヤ)
    農家であり、農業・園芸分野のライターとしても活動。1980年、千葉県生まれ。東京農業大学、茨城大学卒業後、園芸店勤務を経て、就農。農業・園芸関連の実用書などで解説やコラムを執筆。園芸や食べ物関連のメルマガ、フードビジネス企業のwebサイトなどでも活躍中

つくる!日本の野菜(学びやぶっく〈9〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:明治書院
著者名:藤田 智(監修・著)/橋本 哲弥(著)
発行年月日:2009/06/20
ISBN-10:4625684196
ISBN-13:9784625684197
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:諸芸・娯楽
ページ数:213ページ
縦:19cm
他の明治書院の書籍を探す

    明治書院 つくる!日本の野菜(学びやぶっく〈9〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!