個人の時代―主観性の歴史(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]
    • 個人の時代―主観性の歴史(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

    • ¥5,280159 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001184746

個人の時代―主観性の歴史(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書]

価格:¥5,280(税込)
ゴールドポイント:159 ゴールドポイント(3%還元)(¥159相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法政大学出版局
販売開始日: 2002/06/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

個人の時代―主観性の歴史(叢書・ウニベルシタス) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代を個人の時代とする観点から「主観性」の歴史を個人主義の誕生・発展と関連させて分析を試み、人間主義と合わせその復権を図る。ハイデガー、ヘーゲル、ニーチェ、レヴィナスらの思考が展開する「近代性の哲学史」。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 近代性についての読解(ハイデガー―主体の王国
    ルイ・デュモン―個人の勝利)
    第2部 哲学の論理(ライプニッツ―モナドロジー的観念と個人の誕生
    バークリーとヒューム―経験主義的モナドロジーと主体の解体
    ヘーゲルとニーチェ―モナドロジーの発展)
    第3部 超越と自律 モナドロジーの終焉(エマニュエル・レヴィナス―内在の断絶
    カント―超越の地平)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ルノー,アラン(ルノー,アラン/Renaut,Alain)
    1948年生まれの現代フランスの哲学者。パリ第四大学=ソルボンヌ大学教授

    水野 浩二(ミズノ コウジ)
    1952年北海道に生まれる。北海道大学大学院文学研究科博士課程修了。現在、札幌国際大学教授。哲学専攻

個人の時代―主観性の歴史(叢書・ウニベルシタス) の商品スペック

商品仕様
出版社名:法政大学出版局
著者名:アラン ルノー(著)/水野 浩二(訳)
発行年月日:2002/06/20
ISBN-10:4588007386
ISBN-13:9784588007385
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:哲学
ページ数:426ページ ※370,56P
縦:20cm
その他: 原書名: L'`ERE DE L'INDIVIDU〈Renaut,Alain〉
他の法政大学出版局の書籍を探す

    法政大学出版局 個人の時代―主観性の歴史(叢書・ウニベルシタス) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!