埋甕―古代の出産習俗 新装版 (考古学選書) [全集叢書]
    • 埋甕―古代の出産習俗 新装版 (考古学選書) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001184763

埋甕―古代の出産習俗 新装版 (考古学選書) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:竹内書店新社
販売開始日: 2005/05/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

埋甕―古代の出産習俗 新装版 (考古学選書) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    縄文時代における中・後期、主に東日本で数多くみられる住居跡内床面下から発見される埋甕の機能・文化形態を考察、日本埋甕研究の基礎索引的論考。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 戸口に胎盤を埋める呪術
    第2章 縄文と弥生―二つの種族文化の重なり
    第3章 埋甕といわゆる貯蔵穴について
    第4章 松戸市殿平賀貝塚の墓壙
    第5章 住居内埋甕研究の現状と問題点
    第6章 埋甕に用いられた土器
    第7章 世界の諸民族の胎盤処理の方法
    第8章 えなおさむる所
    第9章 胞衣埋め場と胞衣塚について
    第10章 死産児・乳幼児の住居内埋葬について
    第11章 へその緒と毛髪に関する呪術
    埋甕の資料
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    木下 忠(キノシタ タダシ)
    昭和4年12月22日生まれ。広島文理科大学史学科国史専攻卒。文学博士。文化庁文化財保護部主任文化財調査官、武蔵野美術大学講師等、歴任

埋甕―古代の出産習俗 新装版 (考古学選書) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:雄山閣
著者名:木下 忠(著)
発行年月日:2005/05/25
ISBN-10:4639018894
ISBN-13:9784639018896
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本歴史
ページ数:262ページ
縦:22cm
他の竹内書店新社の書籍を探す

    竹内書店新社 埋甕―古代の出産習俗 新装版 (考古学選書) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!