出版のためのテキスト実践技法/執筆篇 [単行本]
    • 出版のためのテキスト実践技法/執筆篇 [単行本]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001184799

出版のためのテキスト実践技法/執筆篇 [単行本]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:未来社
販売開始日: 2001/04/21
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

出版のためのテキスト実践技法/執筆篇 [単行本] の 商品概要

  • 目次

    目次

    はじめに──出版のためのテキスト実践技法

    第1章 なんのためのテキスト実践か
    1-1 出版をとりまく一般的状況
    1-2 書物はすぐれたハードウェアである
    1-3 出版は著者と編集者のコラボレーション
    1-4 テキスト処理の技法は著者と編集者にとって意識革命である
    1-5 デジタル化が企画を生み出す
    1-6 著者に要求されているものはなにか
    1-7 編集者はテキストエディタを駆使すべし

    第2章 テキスト実践技法のために──基礎篇
    2-1 出版に必要なのはテキストファイル
    2-2 テキストファイルとはなにか
    2-2-1 テキストデータのしくみ
    2-2-2 なぜ改行が必要か
    2-2-3 拡張子の概念と改行コードの形式
    2-3 テキストエディタというツールとその種類
    2-4 テキストエディタにはなにができるか
    2-4-1 ファイルを開く
    2-4-2 整形と検索・置換作業

    第3章 執筆のためのテキスト入力マニュアル──出版をより高速に、より安価にするにはどうするか
    3-1 著者の仕事はテキストファイルの作成だけ──入力したものしかほんとうのデータではない
    3-2 段落処b
  • 内容紹介

    パソコンの技術革新によって、出版のための原稿作成から刊行にいたる作業の効率化と、制作コストの削減が、ここまで可能になった。 今後の専門書出版の鍵を握る革命的なテキスト処理の技法を、出版業界ではじめて提言する。著者が原稿執筆にあたって心がけてほしいポイントを分かりやすく解説し、続編(編集篇)とあわせて、著者と編集者をまきこんだ本作りのための実践マニュアル。

    目次

    はじめに──出版のためのテキスト実践技法

    第1章 なんのためのテキスト実践か
    1-1 出版をとりまく一般的状況
    1-2 書物はすぐれたハードウェアである
    1-3 出版は著者と編集者のコラボレーション
    1-4 テキスト処理の技法は著者と編集者にとって意識革命である
    1-5 デジタル化が企画を生み出す
    1-6 著者に要求されているものはなにか
    1-7 編集者はテキストエディタを駆使すべし

    第2章 テキスト実践技法のために──基礎篇
    2-1 出版に必要なのはテキストファイル
    2-2 テキストファイルとはなにか
    2-2-1 テキストデータのしくみ
    2-2-2 なぜ改行が必要か
    2-2-3 拡張子の概念と改行コードの形式
    2-3 テキストエディタというツールとその種類
    2-4 テキストエディタにはなにができるか
    2-4-1 ファイルを開く
    2-4-2 整形と検索・置換作業

    第3章 執筆のためのテキスト入力マニュアル──出版をより高速に、より安価にするにはどうするか
    3-1 著者の仕事はテキストファイルの作成だけ──入力したものしかほんとうのデータではない
    3-2 段落処b

出版のためのテキスト実践技法/執筆篇 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:未来社
著者名:西谷 能英(著)
発行年月日:2001/04
ISBN-10:4624000218
ISBN-13:9784624000219
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:総記
言語:日本語
ページ数:127ページ
縦:19cm
その他:付属資料:CD-ROM(1枚)
他の未来社の書籍を探す

    未来社 出版のためのテキスト実践技法/執筆篇 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!