野山の旬を味わう 四季の田舎料理 秋冬編 [単行本]
    • 野山の旬を味わう 四季の田舎料理 秋冬編 [単行本]

    • ¥1,67651 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001185083

野山の旬を味わう 四季の田舎料理 秋冬編 [単行本]

価格:¥1,676(税込)
ゴールドポイント:51 ゴールドポイント(3%還元)(¥51相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:農山漁村文化協会
販売開始日: 2000/09/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

野山の旬を味わう 四季の田舎料理 秋冬編 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者は「天神坂」という野草や山菜を使った小さな季節料理の店を営んでいます。素材はできるだけ地元の野山に自生するものを採取し、旬を味わっていただくことをこころがけています。採取していて驚くことは、野山の恵みの豊かさと、その旬の速さです。ですから、お店にはお品書きがありません。その日授かった幸を、臨機応変、自由自在にあしらった「旬あそび料理」だからです。本書ではその中から、きのこや木の実たっぶりの57の秋料理と、体が温まる根菜やそばの50の冬料理を紹介しています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 野山の旬を訪ねて(「天神坂」へようこそ
    秋は実ときのこの季節
    冬は根菜の季節 ほか)
    秋の章 秋の食材―採取と料理(サラダ
    あえもの
    揚げもの炒めもの ほか)
    冬の章 冬の食材採取と料理(サラダ
    あえもの
    揚げもの炒めもの ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    松永 モモ江(マツナガ モモエ)
    1943年長野県上伊那郡中川村生まれ。1991年2月、季節の野菜・野草・山菜を使った季節料理の店「天神坂」を長野県飯田市に開業。店名は実家の屋号に由来する。旬にこだわったオリジナリティーあふれる料理が好評で、地元はもとより、遠来のファンも多い。自ら山野草を採取し、料理することを日課としている。また地元の自治体や女性グループ主催の料理講習会の講師としても活躍する

野山の旬を味わう 四季の田舎料理 秋冬編 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:農山漁村文化協会
著者名:松永 モモ江(著)
発行年月日:2000/09/15
ISBN-10:4540992805
ISBN-13:9784540992803
判型:A5
対象:実用
発行形態:単行本
内容:家事
ページ数:133ページ
縦:21cm
他の農山漁村文化協会の書籍を探す

    農山漁村文化協会 野山の旬を味わう 四季の田舎料理 秋冬編 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!