日本語の起源―その具体的全体像 [単行本]

販売休止中です

    • 日本語の起源―その具体的全体像 [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001185674

日本語の起源―その具体的全体像 [単行本]

芝 烝(著)
価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
日本全国配達料金無料
出版社:三一書房
販売開始日: 2008/10/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

日本語の起源―その具体的全体像 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    古代日本人の意識における二つの方向―北方アルタイ的なものと南島的なもの!古代語の重層関係を解析することで見えてきた古代史の深層。日本語起源論・系統論の壮大な研究がここに結実した。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 日本語の起源・系統―その具体的全体像(日本語の起源・系統
    日本語の起源から見た神々の系統―南島諸語系土着アマテラスが皇祖神となった背景
    藤原氏の出自と記紀編纂のシナリオ
    朝鮮語「アリラン」の南島語起源について―古代三韓地域をめぐって
    二つのアスカ―モンゴル語とツングース語
    古代日本人の意識における二つの方向―生命性と人格性)
    第2部 祝詞「大祓へ」の研究―系統と検証(祝詞「大祓へ」全文
    総括―言語の起源・系統)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    芝 烝(シバ ススム)
    1918年愛媛県南予生まれ。広島高等師範卒業。47年あらためて京大哲学科(倫理学)へ入学、西田幾多郎氏の学統に学び(主としてカント哲学)、旧制大学院(ヘーゲル法哲学)、京大人文科学研究所へと進む。ドイツのハイデルベルク大学に留学(哲学・人類学)。国立民族学博物館研究協力者。京都女子大学文学部長、学長代行をへて、名誉教授。花園大学教授。マドラス大学タミル学会終身会員、日本語の系統研究会代表幹事、日本道州制研究会代表

日本語の起源―その具体的全体像 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:三一書房
著者名:芝 烝(著)
発行年月日:2008/10/25
ISBN-10:4380082261
ISBN-13:9784380082269
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本語
ページ数:251ページ
縦:21cm
他の三一書房の書籍を探す

    三一書房 日本語の起源―その具体的全体像 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!