年上の部下とうまくつきあう9つのルール―「言いにくい」「やりづらい」はどうすれば解消できるのか [単行本]

販売休止中です

    • 年上の部下とうまくつきあう9つのルール―「言いにくい」「やりづらい」はどうすれば解消できるのか [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001185957

年上の部下とうまくつきあう9つのルール―「言いにくい」「やりづらい」はどうすれば解消できるのか [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド社
販売開始日: 2011/07/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

年上の部下とうまくつきあう9つのルール―「言いにくい」「やりづらい」はどうすれば解消できるのか の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    昨日までの上司が、今日から部下に!?「そのときどうする?」にすべて答えます。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 お世話になった元上司が今日から部下に!?(年上部下の扱いに悩む管理職が急増中!
    いま、40代半ばのバブル世代が続々と年上部下に… ほか)
    第2章 上司には言えない…。年上部下が抱える本音(不可解な言動も年上部下にとっては筋が通っている
    上司に絶対言えない「年上部下」の本音とは?)
    第3章 年上の部下とはどう接すればいいのか?(年上部下に嫌われる10の“ない”上司
    年上部下から愛される上司の条件とは? ほか)
    第4章 「言いにくい」「やりづらい」を解消する職場のルール(ルール化することで「やりにくさ」を解消しよう
    「コミュニケーション」のルール ほか)
    第5章 年上の部下をやる気にさせるために(情熱を見せて「ちょっとくらい協力してやるか」と思われるように
    お互いの「違い」を認めれば関係はグッとラクになる ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    前川 孝雄(マエカワ タカオ)
    株式会社FeelWorks代表取締役、青山学院大学兼任講師。1966年兵庫県明石市生まれ。大阪府立大学経済学部、早稲田大学ビジネススクール・マーケティング専攻卒業。株式会社リクルートで「リクナビ」「ケイコとマナブ」等の編集長を歴任後、2008年に株式会社FeelWorks設立。コミュニケーション循環を良くすることで温かい絆を育み組織の体質を変えていく「コミュニケーション・サイクル理論」(CC理論)を構築。「絆」と「希望」作りによる人材育成というユニークなコンセプトで話題を集め、『上司力研修』『キャリアコンパス』『Feelリーダーシップ』など独自プログラム、人間味溢れる講師育成にも力を注ぎ、人を育て組織を活かす「上司力」提唱の第一人者として自ら年間100本超のセミナーもこなす傍ら、テレビコメンテーター、コラム連載などでも活躍中

年上の部下とうまくつきあう9つのルール―「言いにくい」「やりづらい」はどうすれば解消できるのか の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド社
著者名:前川 孝雄(著)
発行年月日:2011/07/07
ISBN-10:4478016216
ISBN-13:9784478016213
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経営
ページ数:237ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド社の書籍を探す

    ダイヤモンド社 年上の部下とうまくつきあう9つのルール―「言いにくい」「やりづらい」はどうすれば解消できるのか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!