どうした、日本―中川昭一と宋文洲の不愉快な対話 [単行本]

販売休止中です

    • どうした、日本―中川昭一と宋文洲の不愉快な対話 [単行本]

    • ¥1,57148 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001186110

どうした、日本―中川昭一と宋文洲の不愉快な対話 [単行本]

価格:¥1,571(税込)
ゴールドポイント:48 ゴールドポイント(3%還元)(¥48相当)
日本全国配達料金無料
出版社:ダイヤモンド・ビジネス企画
販売開始日: 2008/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

どうした、日本―中川昭一と宋文洲の不愉快な対話 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    不釣り合いな組み合わせ、あり得ない激論。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「差」のない社会は良い社会か
    第2章 日本に刺激を与える最後の手法
    第3章 金融軽視の社会はやがて製造も落ちる
    第4章 埋蔵されている日本の資産
    第5章 教育の村にオオカミが来る
    第6章 米国と中国、二つの毒入りギョーザ
    第7章 日中関係と日本の外交
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    中川 昭一(ナカガワ ショウイチ)
    1953年7月19日東京都生まれ。78年東京大学法学部政治学科卒業。83年12月衆議院議員当選。自由民主党衆議院議員(8期)。志帥会会長代行。農林水産大臣、経済産業大臣、自由民主党政務調査会長を歴任。超党派でつくる拉致議連会長代行。自民党内では拉致問題特命委員長及び、水の安全保障に関する特命委員長等を務める

    宋 文洲(ソウ ブンシュウ)
    ソフトブレーン株式会社創業者であり、現在は同社マネージメント・アドバイザー。1963年生まれ。中国山東省栄成県出身。85年7月中国東北大学工学部卒業。85年9月中国国費留学生として来日、86年4月北海道大学大学院に入学。90年3月北海道大学大学院工学研究科博士課程修了(資源工学専攻岩石力学講座)。91年3月「2点法によるトンネルライニングの応力測定法に関する研究」により博士号を取得

どうした、日本―中川昭一と宋文洲の不愉快な対話 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ダイヤモンド・ビジネス企画
著者名:中川 昭一(著)/宋 文洲(著)
発行年月日:2008/04/17
ISBN-10:4478082685
ISBN-13:9784478082683
判型:B6
発売社名:ダイヤモンド社
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:278ページ
縦:19cm
他のダイヤモンド・ビジネス企画の書籍を探す

    ダイヤモンド・ビジネス企画 どうした、日本―中川昭一と宋文洲の不愉快な対話 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!