雨月物語論―源泉と主題 [単行本]

販売休止中です

    • 雨月物語論―源泉と主題 [単行本]

    • ¥10,450314 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001186517

雨月物語論―源泉と主題 [単行本]

価格:¥10,450(税込)
ゴールドポイント:314 ゴールドポイント(3%還元)(¥314相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:笠間書院
販売開始日: 1999/04/19
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

雨月物語論―源泉と主題 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    秋成の「意識」と「方法」はどこまで読み解けるか。執筆の意図と、選ばれた表現・結構の戦略を、秋成とその周辺の「知」から究明。気鋭の論者が放つ待望の「雨月」論。
  • 目次

    序章1 上田秋成の生涯と文芸2 『雨月物語』序文考第一章 知的遊戯とその背景1 初期読本の知識性と見立て2 初期読本成立の一側面-『繁野話』第二話私注-3 『雨月物語』の遊戯性4 引歌の方法-「浅茅が宿」試論-5 「蛇性の婬」と物語・和歌・謡曲・俳諧第2章 時代小説の方法とその源流1 初期読本と軍書2 『雨月物語』の時代設定3 「白峯」の王道論とその背景第3章 当代世界との関連1 秋成の浮世草子と『艶道通鑑』2 『雨月物語』と当代3 「貧福論」の諷刺補節1 『書初機嫌海』覚書補節2 「海賊」の文屋秋津第4章 作品論の視角1 「軽薄の人」は読者なり-「菊花の約」を読む-2 「夢応の鯉魚」試論-付 葛蛇玉について-3 「吉備津の釜」序説-「後妻打ち」からの乖離-4 「青頭巾」の表現と主題第5章 文人秋成の肖像1 『初衣抄』と『癇癖談』2 秋成と梅花3 「死首の咲顔」試論4 秋成の追善-『癇癖談』の出版をめぐって-
  • 内容紹介

    秋成の「意識」と「方法」はどこまで読み解けるか。執筆の意図と、選ばれた表現・結構の戦略を、秋成とその周辺の「知」から究明する。「知的遊戯とその背景」「当代世界との関連」「文人秋成の肖像」などを収録。

    図書館選書
    秋成の〈意識〉と〈方法〉はどこまで読み説けるかーー。執筆の意図と、選ばれた表現・結構の戦略を、秋成とその周辺の「知」から究明する。「雨月物語」は本書により一層の豊饒な世界を見せはじめた。
  • 著者について

    井上 泰至 (イノウエ ヤスシ)
    1961年京都市生まれ。上智大学大学院博士後期課程単位取得満期退学。防衛大学校助教授。

雨月物語論―源泉と主題 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:笠間書院
著者名:井上 泰至(著)
発行年月日:1999/04/15
ISBN-10:4305701979
ISBN-13:9784305701978
判型:A5
発売社名:笠間書院
対象:専門
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:422ページ
縦:22cm
他の笠間書院の書籍を探す

    笠間書院 雨月物語論―源泉と主題 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!