ことばの歴史―アリのことばからインターネットのことばまで [単行本]
    • ことばの歴史―アリのことばからインターネットのことばまで [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001186721

ことばの歴史―アリのことばからインターネットのことばまで [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2001/07/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ことばの歴史―アリのことばからインターネットのことばまで の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    アリのことば、イルカのことばからストーリーは始まり、話をするサル、ネアンデルタール人、ホモ・サピエンスへと進み、ついに人類が初めて「ことば」を獲得した経緯、さらに世界中に様々な言語が生まれ、文字の発明があり、栄枯盛衰を繰り返すなか、われわれの世紀の到来、そしてラジオ・テレビなどマスメディアの影響、インターネットの出現などによって、今後われわれ人類の「ことば」はどう変わっていくのか?「世界語」となった英語の未来は?一気呵成に駆け抜ける壮大なヒストリー。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 動物のコミュニケーションと「言語」
    第2章 話をするサル
    第3章 最初の語族
    第4章 文字
    第5章 言語の系統
    第6章 言語の科学に向けて
    第7章 社会と言語
    第8章 言語の未来
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フィッシャー,スティーヴン・ロジャー(フィッシャー,スティーヴンロジャー/Fischer,Steven Roger)
    UCLAで博士号取得。子供の頃、沖縄で暮らす。現在、ニュージーランド在住。ポリネシア言語文化研究所所長。イースター島のロンゴロンゴ、クレタ島のファイストスの円盤など、未解読文字研究の第一人者

    鈴木 晶(スズキ ショウ)
    法政大学国際文化学部教授。翻訳家

ことばの歴史―アリのことばからインターネットのことばまで の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:スティーヴン・ロジャー フィッシャー(著)/鈴木 晶(訳)
発行年月日:2001/07/10
ISBN-10:4327401250
ISBN-13:9784327401252
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:語学総記
ページ数:340ページ
縦:20cm
その他: 原書名: A History of Language〈Fischer,Steven Roger〉
他の研究社の書籍を探す

    研究社 ことばの歴史―アリのことばからインターネットのことばまで [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!