神社霊場 ルーツをめぐる(光文社新書) [新書]

販売休止中です

    • 神社霊場 ルーツをめぐる(光文社新書) [新書]

    • ¥1,10033 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001186875

神社霊場 ルーツをめぐる(光文社新書) [新書]

価格:¥1,100(税込)
ゴールドポイント:33 ゴールドポイント(3%還元)(¥33相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:光文社
販売開始日: 2009/12/16
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

神社霊場 ルーツをめぐる(光文社新書) [新書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本の神々、信仰のルーツをもとめ、神社・霊場をめぐる旅へ誘う一冊。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 神社だけ見てもわからない
    第2部 神社・霊場の原風景―遙か縄文からのメッセージ
    第3部 出雲と伊勢 神社の誕生―神話とともに(桂は高く太し 出雲大社(島根県)
    白い空虚 伊勢神宮(三重県))
    第4部 列島縦断―神・仏・霊のさまざまなあらわれ(川と海、そして滝―水への讃歌
    奇岩と巨岩と―岩と神の坐す所
    カンナビ山と海上のカンナビ―謎めく小宇宙
    神に至る中継センター―透視するまなざし(その一)
    ヨコ並びとタテ一直線―友愛と闘争
    墓と霊場―死者は生きている
    遙拝・お通し―透視するまなざし(その二))
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    武澤 秀一(タケザワ シュウイチ)
    1947年群馬県生まれ。建築家/博士(工学・東京大学)。東京大学工学部建築学科卒業。同大学院を中退し、同大学助手をへて建築家として独立。設計活動の傍ら、東京大学、法政大学などで設計教育指導に当たった。二十代、三十代はヨーロッパ志向がつよかったが、四十代に入りインド行脚をはじめる。五十代以降は中国、韓国および列島各地のフィールドワークを重ねている。神社仏閣をとおして日本人の心のありようを探究することがライフワーク

神社霊場 ルーツをめぐる(光文社新書) [新書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:光文社
著者名:武澤 秀一(著)
発行年月日:2009/12/20
ISBN-10:4334035418
ISBN-13:9784334035419
判型:新書
対象:一般
発行形態:新書
内容:日本歴史
ページ数:318ページ
縦:18cm
他の光文社の書籍を探す

    光文社 神社霊場 ルーツをめぐる(光文社新書) [新書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!