子どもたちの想像力を育む―アート教育の思想と実践 [単行本]

販売休止中です

    • 子どもたちの想像力を育む―アート教育の思想と実践 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001187272

子どもたちの想像力を育む―アート教育の思想と実践 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
日本全国配達料金無料
出版社:東京大学
販売開始日: 2003/04/03
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

子どもたちの想像力を育む―アート教育の思想と実践 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    現代の子どもにもっとも必要なものは、アートの教育なのではないか。本書における「アート」は、人が想像力によって「もう一つの真実」「もう一つの現実」と出会い対話し、その経験を表現する創造的行為の「技法」のすべてを示している。本書が探求し叙述しているアートは「芸の技法」であると同時に、新たな意味の創造と新たなコミュニケーションの創造によって「もう一つの自己」と「もう一つの世界」を「生きる技法」と言い換えてもよい。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 子どもの創造性と想像力(想像力と創造性の教育へ―アートと子どもの結合の諸相
    子どもの美的経験の意味)
    2 アート教育の思想(子どもの遊び体験における創造的瞬間―体験を反復する創造性のコミュニケーション論
    レッジョ・エミリアの教育学―幼児の100の言葉を育む
    シュタイナー教育のアート―「フォルメンが想像力を育む」とはどういうことか ほか)
    3 アート教育の新展開(子どもたちのアートプログラム
    アーティストと子どもたちの幸福な出会い
    野村誠と子どもたちの共同作曲 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐藤 学(サトウ マナブ)
    1951年生まれ。東京大学大学院教育学研究科教授。教育学博士。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。三重大学助教授などを経て現職

    今井 康雄(イマイ ヤスオ)
    1955年生まれ。東京大学大学院教育学研究科助教授。教育学博士。広島大学大学院教育学研究科博士課程単位取得退学。東京学芸大学助教授などを経て現職

子どもたちの想像力を育む―アート教育の思想と実践 の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:佐藤 学(編)/今井 康雄(編)
発行年月日:2003/03/26
ISBN-10:413056207X
ISBN-13:9784130562072
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:345ページ
縦:22cm
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 子どもたちの想像力を育む―アート教育の思想と実践 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!