公共哲学〈1〉公と私の思想史 [全集叢書]
    • 公共哲学〈1〉公と私の思想史 [全集叢書]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001187645

公共哲学〈1〉公と私の思想史 [全集叢書]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:東京大学
販売開始日: 2001/11/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

公共哲学〈1〉公と私の思想史 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    公私は、現実に対応する我々の認識や実践に規定され、また、文化や歴史や言語の違いによって公私をめぐる認識や実践が異なるが故に、比較思想史的考察が求められる。本巻では、西欧、中国、イスラーム、日本、インドを対象として、公私問題に関する思想史的視座を提示する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 西欧思想史における公と私
    2 中国思想史における公と私
    3 イスラーム思想史における公と私
    4 「おほやけ」「わたくし」の語義―「公」「私」、“Public”“Private”との比較において
    特論 インド思想史における公と私
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐々木 毅(ササキ タケシ)
    1942年生れ。東京大学総長。政治学・政治学史専攻

    金 泰昌(キム テェチャン)
    1934年生れ。将来世代総合研究所長。政治哲学・比較社会思想専攻

公共哲学〈1〉公と私の思想史 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東京大学出版会
著者名:佐々木 毅(編)/金 泰昌(編)
発行年月日:2001/11/16
ISBN-10:4130034111
ISBN-13:9784130034111
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:総記
ページ数:276ページ
縦:22cm
その他:公と私の思想史
他の東京大学の書籍を探す

    東京大学 公共哲学〈1〉公と私の思想史 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!