泉に聴く(講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ) [文庫]
    • 泉に聴く(講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ) [文庫]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001187910

泉に聴く(講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ) [文庫]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月15日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:講談社
販売開始日: 1990/04/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

泉に聴く(講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ) [文庫] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    “暗黒と苦悩を持つ者は、魂の浄福と平安を祈り希う”若き日のドイツ表現主義の芸術と文学の体験。その後の長い模索と挫折。戦争―肉親の死。「死の側」にたたされ、自然の生命の美に開眼した日。敬虔、静謐―独自の画境を豊饒に展開する美の旅人・東山魁夷、その精神の遍歴。旅する心と祈りがみずみずしく迫る達意のエッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    青の世界(冬の山上にて;サラの町;秋の大和路 ほか)
    ひとすじの道(風景開眼;秋風行画巻;白夜の誘い ほか)
    夏のアラベスク(犬吠岬;宵山;フィンランドの夏至祭 ほか)
    古都礼讃
    東と西(光悦、宗達、光琳展のノート;中国殷周銅器展を観て;古代ペルシャ芸術の魅力;法隆寺宝物展を観て ほか)
    素朴について(木曾路;かまくら;北欧の旅の終りに;ベルヒテスガーデン ほか)
  • 内容紹介

    “暗黒と苦悩を持つ者は、魂の浄福と平安を祈り希う”若き日のドイツ表現主義の芸術と文学の体験。その後の長い模索と挫折。戦争――肉親の死。「死の側」にたたされ、自然の生命の美に開眼した日。敬虔、静謐――独自の画境を豊饒に展開する美の旅人・東山魁夷、その精神の遍歴。旅する心と祈りがみずみずしく迫る達意のエッセイ。

泉に聴く(講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ) [文庫] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:東山 魁夷(著)
発行年月日:1990/04/10
ISBN-10:406196075X
ISBN-13:9784061960756
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:360ページ
縦:16cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 泉に聴く(講談社文芸文庫―現代日本のエッセイ) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!