虹よ消えるな [単行本]

販売休止中です

    • 虹よ消えるな [単行本]

    • ¥1,87057 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001188252

虹よ消えるな [単行本]

価格:¥1,870(税込)
ゴールドポイント:57 ゴールドポイント(3%還元)(¥57相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2008/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

虹よ消えるな [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    「虹よ消えるな」その言葉に込められた作家の想い。故郷にかよう血、南フランスへの憧憬、記憶を紡ぎながら、自身の言葉の背景を巡る、小川文学、創作の根源を見つめた、珠玉の随想集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 虹よ消えるな(最初の登場人物
    おばあちゃんの言い方
    煙草
    骨折以後
    駅にて寸感 ほか)
    第2章 南(ル・ミティ)―風の道(プロヴァンスの坑夫
    サント・マリー・ド・ラ・メール)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小川 国夫(オガワ クニオ)
    1927年12月21日、静岡県藤枝町(現・藤枝市)生まれ。1950年、東京大学文学部入学。1953年、「東海のほとり」を『近代文學』に発表、同年ソルボンヌ大学に留学。1954年、「動員時代」を『近代文學』に発表、同年グルノーブル大学に移籍。1955年、イタリアからギリシャへのバイク旅行。1956年、日本に帰国し、大学へは復学せず、創作活動に入る。1957年、「アポロンの島と八つの短篇」を『青銅時代』に発表、私家版『アポロンの島』を刊行。以降、作家として執筆を続ける。1986年、「逸民」で川端康成文学賞。1994年、『悲しみの港』で伊藤整文学賞。1999年、『ハシッシ・ギャング』で読売文学賞を受賞している。2008年4月8日、肺炎のため永眠

虹よ消えるな [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:小川 国夫(著)
発行年月日:2008/05/30
ISBN-10:4062147041
ISBN-13:9784062147040
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:190ページ
縦:20cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 虹よ消えるな [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!