ルネサンスの文学―遍歴とパノラマ(講談社学術文庫) [文庫]

販売休止中です

    • ルネサンスの文学―遍歴とパノラマ(講談社学術文庫) [文庫]

    • ¥1,32040 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001188399

ルネサンスの文学―遍歴とパノラマ(講談社学術文庫) [文庫]

価格:¥1,320(税込)
ゴールドポイント:40 ゴールドポイント(3%還元)(¥40相当)
フォーマット:
日本全国配達料金無料
出版社:講談社
販売開始日: 2007/10/12
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ルネサンスの文学―遍歴とパノラマ(講談社学術文庫) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    大航海時代、文学の世界でも、中世という枠を乗り越え、多くの人々が未知への探究心を抱き新しい旅へと出た。果敢な挑戦心、リアルな人間認識、横溢する創造力。個性が溢れ、新時代の息吹が躍動する多彩な作品群。『ドン・キホーテ』『阿呆船』『ガルガンチュア物語』や『ユートピア』『君主論』『エセー』等の作品を通して、ルネサンスという時代の特徴とその精神を解析する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 中世からルネサンスへ
    1 ルネサンス文学序説
    2 ルネサンス文学の世界(宇宙との交響―『レオナルド・ダ・ヴィンチ手稿』
    中世トリックスター盛衰記―『狐ラインケ』
    鏡としての純粋道化―『ティル・オイレンシュピーゲルの愉快ないたずら』
    ピカレスク小説という双六物語―『ラサリーリョ・デ・トルメスの生涯』
    芸術無頼の掟―チェリーニ『自伝』フィレンツェ彫金師一代記 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    清水 孝純(シミズ タカヨシ)
    1930年、東京生まれ。東京大学大学院比較文学科博士課程中退。日本大学講師、九州大学教授、福岡大学教授を歴任。九州大学名誉教授。比較文学専攻

ルネサンスの文学―遍歴とパノラマ(講談社学術文庫) の商品スペック

商品仕様
出版社名:講談社
著者名:清水 孝純(著)
発行年月日:2007/10/10
ISBN-10:4061598406
ISBN-13:9784061598409
判型:文庫
対象:一般
発行形態:文庫
内容:外国文学その他
ページ数:394ページ
縦:15cm
他の講談社の書籍を探す

    講談社 ルネサンスの文学―遍歴とパノラマ(講談社学術文庫) [文庫] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!