平和を勝ち取る-アメリカはどのように戦後秩序を築いたか [単行本]
    • 平和を勝ち取る-アメリカはどのように戦後秩序を築いたか [単行本]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001188557

平和を勝ち取る-アメリカはどのように戦後秩序を築いたか [単行本]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月25日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/01/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

平和を勝ち取る-アメリカはどのように戦後秩序を築いたか の 商品概要

  • 出版社からのコメント

    アメリカ新政権の政策枠組みの指針となる
  • 内容紹介

    国際的な経済・金融危機と、イラク戦争に見られるアメリカ単独行動主義の破綻にオバマ新政権はどう対処するのか。第2次大戦後、アメリカが他国とともに構築してきた国連、NATO,IMF・世界銀行に代表される世界秩序の誕生過程を検証し、冷戦後の世界とアメリカの関係についてマルチラテラリズム(多角主義)の立場を示す。
  • 著者について

    ジョン・ジェラルド・ラギー (ジョンジェラルドラギー)
    ジョン・ジェラルド・ラギー(John Gerard Ruggie)
    1944年オーストリア生まれ.74年アメリカ・カリフォルニア大学バークレー校で博士号取得.同大学,コロンビア大学を経て2001年よりハーバード大学・ケネディ行政大学院教授.1997-2001年アナン国連事務総長の顧問を務める.専攻は国際政治学,国際関係論.

    小野塚 佳光 (オノヅカ ヨシミツ)
    小野塚佳光(おのづか よしみつ)
    1959年生まれ.同志社大学経済学部教授.専攻は国際政治経済学.

    前田 幸男 (マエダ ユキオ)
    前田幸男(まえだ ゆきお)
    1974年生まれ.国際基督教大学社会科学研究所助手.専攻は国際関係論.

平和を勝ち取る-アメリカはどのように戦後秩序を築いたか の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:ジョン ジェラルド ラギー(著)/小野塚 佳光(訳)/前田 幸男(訳)
発行年月日:2009/01
ISBN-10:4000247093
ISBN-13:9784000247092
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
言語:日本語
ページ数:380ページ ※319,61P
縦:20cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 平和を勝ち取る-アメリカはどのように戦後秩序を築いたか [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!