再生医療生物学(現代生物科学入門〈7〉) [全集叢書]
    • 再生医療生物学(現代生物科学入門〈7〉) [全集叢書]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001188578

再生医療生物学(現代生物科学入門〈7〉) [全集叢書]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:岩波書店
販売開始日: 2009/12/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

再生医療生物学(現代生物科学入門〈7〉) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    生物の再生能力のメカニズムと医療への応用を、プラナリアから、ES細胞・iPS細胞までを例に注目の執筆陣が解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 自然界にみる生物の再生能力と幹細胞システム(2つの再生戦略―幹細胞と細胞のリプログラミング;プラナリアにみる再生戦略―幹細胞システムのフル活用;イモリにみる再生戦略―分化細胞の脱分化と分化転換;ヒトの再生医療の実現化に向けて;カエルで明らかにされた体の座標をつくる分子システム)
    2 幹細胞の基礎と応用(幹細胞とは何か;幹細胞を特徴づける基本的性質;幹細胞の種類と特性;幹細胞の性質を維持する仕組み;幹細胞の運命を決める仕組み;肝細胞研究と新しい医学)
    3 再プログラム化による多能性幹細胞の誘導(核移植による再プログラム化;細胞融合による再プログラム化;特定因子の導入による再プログラム化;今後の展望)
    4 再生医療の現状と応用(幹細胞と再生医療;再生医療に関する基本知識と考え方;各臓器・各疾患の再生医療研究の現状と課題;再生医療の今後への課題)
    5 組織工学(組織工学の誕生;組織工学の基盤技術;細胞ソース;新しい技術としての細胞シート工学;おわりに)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    阿形 清和(アガタ キヨカズ)
    京都大学大学院理学研究科教授

    中内 啓光(ナカウチ ヒロミツ)
    東京大学医科学研究所幹細胞治療研究センター教授

    山中 伸弥(ヤマナカ シンヤ)
    京都大学物質‐細胞統合システム拠点iPS細胞研究センターセンター長、京都大学再生医科学研究所教授

    岡野 栄之(オカノ ヒデユキ)
    慶應義塾大学医学部生理学教室教授

    大和 雅之(ヤマト マサユキ)
    東京女子医科大学先端生命医科学研究所教授

再生医療生物学(現代生物科学入門〈7〉) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:岩波書店
著者名:阿形 清和(著)/中内 啓光(著)/山中 伸弥(著)/岡野 栄之(著)/大和 雅之(著)
発行年月日:2009/12/08
ISBN-10:4000069675
ISBN-13:9784000069670
判型:A5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:生物学
ページ数:156ページ
縦:22cm
他の岩波書店の書籍を探す

    岩波書店 再生医療生物学(現代生物科学入門〈7〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!