水の話―人類の必須の資源の物語 [単行本]

販売休止中です

    • 水の話―人類の必須の資源の物語 [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001188784

水の話―人類の必須の資源の物語 [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
日本全国配達料金無料
出版社:遊行社
販売開始日: 2011/11/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

水の話―人類の必須の資源の物語 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    この貴重な資源の恩恵を享受しながら、人間にその破壊の威力を回避することが要求される時代の到来です。二一世紀は真水が主役。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    人間の生存に必須の物質
    奇跡の惑星である地球
    世界に蔓延する淡水不足
    世界で頻発する淡水戦争
    淡水は商品ではなく権利である
    古来の政治課題・治水
    世界が挑戦する淡水確保作戦
    洪水は切断された自然の反逆
    世界の物流に貢献する水運
    書を捨てよ!海に出よう!
    大地の記録を再生する
    震災を日本変革の契機に
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    月尾 嘉男(ツキオ ヨシオ)
    1942年生まれ。1965年東京大学工学部卒業。工学博士。名古屋大学教授、東京大学などを経て東京大学名誉教授。2002、03年総務省総務審議官。これまでコンピュータ・グラフィックス、人工知能、仮想現実、メディア政策などを研究。全国各地でカヌーとクロスカントリースキーをしながら、知床半島塾、羊蹄山麓塾、釧路湿原塾、白馬仰山塾、宮川清流塾、瀬戸内海塾などを主宰し、地域の有志とともに環境保護や地域計画に取り組む

水の話―人類の必須の資源の物語 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:遊行社
著者名:月尾 嘉男(著)
発行年月日:2011/11/15
ISBN-10:4902443147
ISBN-13:9784902443141
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:社会科学総記
ページ数:189ページ
縦:19cm
他の遊行社の書籍を探す

    遊行社 水の話―人類の必須の資源の物語 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!