西行の旅路 [単行本]

販売休止中です

    • 西行の旅路 [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001189093

西行の旅路 [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
日本全国配達料金無料
出版社:秀作社出版
販売開始日: 2005/06/18
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

西行の旅路 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    西行は不朽の歌人である。桜と月をこよなく愛し、その歌集は『山家集』に一、五六〇首収録され、後世に多大な影響を与えた。没後八〇〇年を過ぎた今日も西行を慕う人が多いのは、二〇歳を過ぎて謎の出家をして以来、歌と旅に明けくれる起伏に富んだ人生に共感するからであろう。紀行文学者として名高い岡田喜秋氏は、西行が生きた時代背景を軸として、和歌を手がかりに西行の全足跡を十年かけてたどった。独自の構想と視点で新しい西行の実像に迫った会心の作で、前著『雪舟の旅路』の姉妹書である。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    西行の生きた時代
    末法時代の世相
    ふるさとの山河
    西行の先祖と家系
    徳大寺家に仕える
    「北面の武士」となる
    鳥羽離宮の今昔
    若き日の歌境
    貴族とのつき合い
    待賢門院との出会い〔ほか〕
  • 出版社からのコメント

    不朽の歌人西行の足跡を辿って高野山,吉野山,二見ヶ浦から晩年の葛城山麓までを訪ね歩き,その心情を慮った歴史散歩の好著.
  • 内容紹介

    不朽の歌人西行の足跡を辿って、紀行文作家の岡田喜秋が自らの足で高野山、吉野山、二見ヶ浦から晩年の葛城山麓までを訪ね歩き、西行の心情がいかなものであったかををおもんぱかった、歴史散歩と文学散歩の好著。日本図書館協会選定図書。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岡田 喜秋(オカダ キシュウ)
    1926年東京生まれ。旧制松本高校を経て、東北大学卒。日本交通公社(JTB)に入り、1959年から12年間、『旅』編集長。1983年から18年間、横浜商科大学教授。紀行文学者兼エッセイスト。著書は約50冊。紀行文学賞(1948年)、交通図書賞(1999年)受賞

西行の旅路 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:秀作社出版
著者名:岡田 喜秋(著)
発行年月日:2005/06/20
ISBN-10:4882653699
ISBN-13:9784882653691
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本文学評論・随筆
言語:日本語
ページ数:381ページ
縦:22cm
他の秀作社出版の書籍を探す

    秀作社出版 西行の旅路 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!