地歌とともに [単行本]

販売を終了しました

    • 地歌とともに [単行本]

100000009001189689

地歌とともに [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,200(税込)
出版社:大阪東方出版
販売開始日: 2001/09/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

地歌とともに [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    格調高い九州系の芸と心。銀明会七十周年を記念して、歩んできた道を語り、地歌箏曲の真髄を伝える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 私の来し方(なんでもかんでも
    手解き
    宮城道雄先生 ほか)
    第2章 楽器のこと(撥

    皮 ほか)
    第3章 地歌の表現(『黒髪』:『影法師』
    『出口の柳』 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    藤井 久仁江(フジイ クニエ)
    昭和5年8月15日東京市渋谷区に生まれる。8年母阿部桂子に筝の手解きを受ける。11年宮城道雄に入門。12年川瀬里子に入門。22年平原寿恵子(東京芸術大学声楽部教授)に発声を学ぶ。24年大和楽研究所(大倉喜七郎所長)にて和声楽を学ぶ。31年NHK邦楽技能者育成会第一期卒業。32年結婚。関西移住。関西銀明会設立。34年関西銀明会第一回演奏会開催。42年東京に戻る。45年銀明会副会長に。47年文化庁芸術祭優秀賞。50年文化庁芸術祭優秀賞。56年文化庁芸術祭大賞。59年芸術選奨文部大臣賞。東京芸術大学邦楽科講師となる。平成3年銀明会二代目会長となる。4年紫綬褒章。6年社団法人日本三曲協会理事となる。7年モービル音楽賞。東京芸術大学邦楽科客員教授となる。8年銀明会六十五周年・関西銀明会四十周年記念演奏会。10年東京芸術大学邦楽科客員教授退官。12年勲四等宝冠章。13年銀明会七十周年記念演奏会

地歌とともに [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:東方出版 ※出版地:大阪
著者名:藤井 久仁江(著)
発行年月日:2001/09/20
ISBN-10:4885917395
ISBN-13:9784885917394
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:音楽・舞踏
ページ数:150ページ
縦:20cm
他の大阪東方出版の書籍を探す

    大阪東方出版 地歌とともに [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!