イブラヒム、日本への旅―ロシア・オスマン帝国・日本(世界史の鏡 地域〈10〉) [全集叢書]
    • イブラヒム、日本への旅―ロシア・オスマン帝国・日本(世界史の鏡 地域〈10〉) [全集叢書]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001189853

イブラヒム、日本への旅―ロシア・オスマン帝国・日本(世界史の鏡 地域〈10〉) [全集叢書]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月15日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:刀水書房
販売開始日: 2008/11/04
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

イブラヒム、日本への旅―ロシア・オスマン帝国・日本(世界史の鏡 地域〈10〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    私の名前はイブラヒム。1857年ロシア生まれのトルコ人。太平洋戦争のさなか日本で亡くなるまでの87年の生涯は、この小さな本では語りつくせないが、イスラーム世界の統一を夢見て世界を旅した事と、明治末日本での活躍は十分に語ったつもりだ。暗殺数ヶ月前の伊藤博文さんと語りあった記録も載せている。何故ロシアにイスラーム教徒が多いのか?アジア主義とイスラームの接近は何故か…?現場の歴史家たちが、それぞれの素材をとおして語る、あたらしい世界史。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 自治の夢(ロシアの中のイスラーム
    反骨のロシア・ムスリム
    ロシア・ムスリムの覚醒)
    第2章 韃靼の志士―イスラーム世界と明治日本(明治日本探訪
    亜細亜義会)
    第3章 戦争と革命(『イスラーム世界』
    戦争の中のイブラヒム
    ソビエト・ロシア)
    第4章 大日本帝国とイスラーム(日本再訪
    東京発のムスリム雑誌)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    小松 久男(コマツ ヒサオ)
    1951年生まれ。東京大学大学院人文科学研究科博士課程中退。東海大学文学部専任講師・助教授、東京外国語大学外国語学部助教授、東京大学大学院人文社会系研究科助教授を経て、同教授。専門は、中央アジア近現代史

イブラヒム、日本への旅―ロシア・オスマン帝国・日本(世界史の鏡 地域〈10〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:刀水書房
著者名:小松 久男(著)
発行年月日:2008/10/30
ISBN-10:4887085052
ISBN-13:9784887085053
判型:B6
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:歴史総記
ページ数:175ページ
縦:19cm
他の刀水書房の書籍を探す

    刀水書房 イブラヒム、日本への旅―ロシア・オスマン帝国・日本(世界史の鏡 地域〈10〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!