史眼―縦横無尽対談集 [単行本]
    • 史眼―縦横無尽対談集 [単行本]

    • ¥1,65050 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001189976

史眼―縦横無尽対談集 [単行本]

価格:¥1,650(税込)
ゴールドポイント:50 ゴールドポイント(3%還元)(¥50相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:宮帯出版社
販売開始日: 2008/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

史眼―縦横無尽対談集 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    戦国武将、幕末の志士たちの生き様と死、武士の精神と剣の極意とは何か?桜田門外の変、本能寺の変、坂本龍馬暗殺の真相とは―直木賞作家と旧与板藩井伊家一八代が“縦横無尽”“ぶっつけ本番”“筋書・台本なし”で歴史の表裏を斬る!未公開の武具甲冑写真も満載。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    津本陽―作家になるまで
    井伊の赤備え
    兵法と剣の極意
    龍馬暗殺状況の真実
    道場剣術と実戦
    江戸前期の幕閣―戦乱の終息を迎えて
    宮本武蔵と二刀流
    新陰流兵法
    達人の系譜
    新刀と古刀〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    津本 陽(ツモト ヨウ)
    昭和4年和歌山市生まれ。東北大学法学部卒。剣道三段、抜刀道五段。13年間のサラリーマン生活を経験。昭和41年、同人誌『VIKING』に参加。昭和53年『深重の海』で第79回直木賞受賞。平成7年『夢のまた夢』で第29回吉川英治文学賞受賞。平成9年紫綬褒章受章。第53回菊池寛賞受賞

    井伊 達夫(イイ タツオ)
    旧姓中村。昭和17年彦根市生まれ。実戦刀術、古流兵法研究家。京都井伊美術館(旧称京都戦陣武具資料館中村甲刀修史館)館長、井伊兵部少輔家(旧与板藩)第19代、日本甲冑史学研究会会長。その他日本甲冑研究交歓会、甲刀倶楽部等、甲冑武具関係団体を主宰。井伊家の武具や文書史料の研究に従事。彦根藩史・当世具足鑑定の第一人者。『越の老函人』で井上靖北日本文学賞受賞。また論文が多数あり、本間薫山刀剣学術賞などを受賞

史眼―縦横無尽対談集 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:宮帯出版社 ※出版地:京都
著者名:津本 陽(著)/井伊 達夫(著)
発行年月日:2008/07/20
ISBN-10:4900833479
ISBN-13:9784900833470
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:日本歴史
ページ数:207ページ
縦:21cm
他の宮帯出版社の書籍を探す

    宮帯出版社 史眼―縦横無尽対談集 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!