串田戯場―歌舞伎を演出する [単行本]
    • 串田戯場―歌舞伎を演出する [単行本]

    • ¥2,20066 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001190047

串田戯場―歌舞伎を演出する [単行本]

価格:¥2,200(税込)
ゴールドポイント:66 ゴールドポイント(3%還元)(¥66相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月30日木曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ブロンズ新社
販売開始日: 2007/06/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

串田戯場―歌舞伎を演出する [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    『夏祭浪花鑑』『盟三五大切』『三人吉三』『法界坊』『東海道四谷怪談』…etc.コクーン歌舞伎のそれぞれの演目について、演出家・串田和美が書き下ろした初の歌舞伎エッセイ。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    コクーン歌舞伎のはじまり
    夏祭浪花鑑
    盟三五大切
    三人吉三
    平成中村座のこと
    東海道四谷怪談・北番
  • 内容紹介

    驚きと感動を巻き起こしつづける「コクーン歌舞伎」。演目それぞれの舞台づくりから演出意図、中村勘三郎をはじめとした役者とのやりとりを、鮮やかに書き下ろした、演出家・串田和美による初の歌舞伎エッセイ。素顔の歌舞伎界を垣間みられる写真も必見です。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    串田 和美(クシダ カズヨシ)
    演出家・俳優。1942年、東京生まれ。1965年、俳優座養成所卒業、同年劇団文学座入団。66年、劇団自由劇場(後にオンシアター自由劇場と改称)結成に参加、『上海バンスキング』『クスコ』など数々の斬新な舞台で、観客を魅了する。従来の慣習にとらわれない自由な発想による演出で、歌舞伎の新たな魅力を引き出した、串田演出によるコクーン歌舞伎は、1994年の初演以来大好評を博し、その人気はとどまるところを知らない。2005年に演出した『桜姫』、まつもと市民芸術館制作『コーカサスの白墨の輪』で芸術選奨文部科学大臣賞を受賞。2006年に演出した『東海道四谷怪談・北番』で、第十四回読売演劇大賞最優秀演出家賞を受賞。俳優・演出家としてだけの活躍にとどまらず、初代芸術監督を務めたシアターコクーンでは、設計段階からかかわり、現在、館長・芸術監督を務めるまつもと市民芸術館では、オペラや芝居のプロデュースを手がけるなど、多方面にわたって活躍。2000年からは日本大学芸術学部教授として、教鞭もとっている。手がけた舞台は、シアターコクーン、平成中村座の歌舞伎の他、『法界坊』、新国立劇場『セツアンの善人』、STUDIOコクーン・プロジェクト『ゴドーを待ちながら』『スカパン』『夏の夜の夢』など多数

串田戯場―歌舞伎を演出する [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ブロンズ新社
著者名:串田 和美(著)
発行年月日:2007/06/25
ISBN-10:4893094181
ISBN-13:9784893094186
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:演劇・映画
言語:日本語
ページ数:263ページ
縦:20cm
横:15cm
他のブロンズ新社の書籍を探す

    ブロンズ新社 串田戯場―歌舞伎を演出する [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!