妙好人 [単行本]
    • 妙好人 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
妙好人 [単行本]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001190174

妙好人 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月28日月曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 1976/03/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

妙好人 [単行本] の 商品概要

  • 目次


    一 妙好人
    二 妙好人と日本的霊性的なるもの
    三 念佛生活の一ヶ月
    四 才市の信仰内容
    五 信仰に入るまで
    六 信仰の健全性と中庸性-衆生済度
    七 才市の内生活と南無阿弥陀仏
    八 浄土と娑婆
    九 親と子-花婿と花嫁
    十 南無阿弥陀仏の本体
    十一 くくり
    付録
    解説
  • 内容紹介

    才市を中心に,偶像化されてきた妙好人たちの他力実践者としての真実の姿を明らかにする。
  • 著者について

    鈴木 大拙 (スズキ ダイセツ)
    1870(明治3)年、金沢市本多町生まれ。本名貞太郎。1891年、鎌倉円覚寺の今北洪川について参禅。洪川遷化後、釈宗演に参禅。1892年、東京帝国大学哲学科選科入学。1897年、渡米。1909年に帰国、学習院大学・東京帝国大学の講師に就任。1921(大正10)年、真宗大谷大学教授に就任。大谷大学内に東方仏教徒教会を設立、英文雑誌『イースタン・ブディスト』を創刊。1946(昭和21)年財団法人松ヶ岡文庫を創立。1949(昭和24)年文化勲章受章。同年より1958年まで米国に滞在し、コロンビア大学他で仏教哲学を講義。1956(昭和31)年宮谷法含宗務総長から『教行信証』の翻訳を依頼される。1960(昭和35)年大谷大学名誉教授となる。1961年英訳『教行信証』の草稿完成。1966(昭和41)年7月12日逝去。

妙好人 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法蔵館
著者名:鈴木 大拙(著)
発行年月日:1976/03
ISBN-10:4831885061
ISBN-13:9784831885067
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:293ページ
縦:20cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 妙好人 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!