開発NGOと市民社会―代理人の民主政治か? [単行本]

販売休止中です

    • 開発NGOと市民社会―代理人の民主政治か? [単行本]

    • ¥2,09563 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001190469

開発NGOと市民社会―代理人の民主政治か? [単行本]

価格:¥2,095(税込)
ゴールドポイント:63 ゴールドポイント(3%還元)(¥63相当)
日本全国配達料金無料
出版社:人間の科学新社
販売開始日: 2002/07/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

開発NGOと市民社会―代理人の民主政治か? [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 NGOs―代理人か、担い手か?
    第2章 桎梏の絆―NGOsの南北関係
    第3章 制度の相互依存分析―概念枠組
    第4章 金も出せば口も出す―北のNGOsによる能力構築支援
    第5章 段階的融資実施条件と国際組織の能力構築役割
    第6章 シエラ・レオネとガンビア―NGOの相互依存のケース・スタディ
    第7章 持続可能な理想主義―革新的な資金調達戦略と市民社会発展への貢献
    第8章 結論―「ノーとだけ言おう」、市民社会に貢献する南のNGOsの能力強化のために
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ハドック,アン・C.(ハドック,アンC./Hudock,Ann C.)
    NGO研究者(サセックス大学Ph.D)。シエラ・レオネのNGOプロジェクト・アシスタントとして活躍し、USAIDのデモクラシー・フェローを経て、現在、ワシントンにあるWorld Learningのシニア・アドバイザー

    中村 文隆(ナカムラ フミタカ)
    1974年明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程単位取得。現在、明治大学政治経済学部教授(専攻、産業政策、開発経済学)

    土屋 光芳(ツチヤ ミツヨシ)
    1987年明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程単位取得。現在、明治大学政治経済学部教授(専攻、政治過程論)。政治学博士

    山本 公香(ヤマモト キミカ)
    2002年明治大学大学院政治経済学研究科博士前期課程修了

    末永 啓一郎(スエナガ ケイイチロウ)
    2002年明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程修了

    大月 美恵子(オオツキ ミエコ)
    桐朋学園大学短期大学部講師

    江波戸 順史(エバト ジュンジ)
    明治大学大学院政治経済学研究科博士後期課程

開発NGOと市民社会―代理人の民主政治か? [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:出版研
著者名:アン・C. ハドック(著)/中村 文隆(監訳)/土屋 光芳(監訳)/山本 公香(訳)/末永 啓一郎(訳)/大月 美恵子(訳)/江波戸 順史(訳)
発行年月日:2002/07/21
ISBN-10:4822602095
ISBN-13:9784822602093
判型:A5
発売社名:人間の科学新社
対象:教養
発行形態:単行本
内容:政治含む国防軍事
ページ数:175ページ
縦:21cm
その他: 原書名: NGOs and Civil Society〈Hudock,Ann C.〉
他の人間の科学新社の書籍を探す

    人間の科学新社 開発NGOと市民社会―代理人の民主政治か? [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!