はじめての応用行動分析 日本語版 第2版 [単行本]
    • はじめての応用行動分析 日本語版 第2版 [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001190874

はじめての応用行動分析 日本語版 第2版 [単行本]

  • 4.0
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:二瓶社
販売開始日: 2004/05/08
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

はじめての応用行動分析 日本語版 第2版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、アマゾン・ドット・コムの評価でも5つ星を獲得している行動分析学の入門書として有名な一冊です。実践家は、常にデータに基づいて自分自身の実践を評価し、有効な指導法を見つけていかなければなりません。この本は、そういうscientific practitionerとしての姿勢が一貫して強調されています。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    応用行動分析の基本的な考え方
    応用行動分析を適応するに当たっての責務
    行動目標の作成
    データの収集とグラフ化
    データのグラフ化
    一事例の実験デザイン
    行動の生起頻度を増大させる随伴操作
    不適切な行動を減少させる結果操作
    分化強化:刺激制御とシェイピング
    機能査定と機能分析
    行動変容を般化させるために
    行動事故管理の指導
    教室での実践
    専門的諸団体による嫌悪的な行動介入を避けるための決議
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    佐久間 徹(サクマ トオル)
    関西福祉科学大学教授。研究テーマは発達障害児のことばの指導

    谷 晋二(タニ シンジ)
    大阪人間科学大学助教授。研究テーマは行動分析による対人援助

    大野 裕史(オオノ ヒロシ)
    吉備国際大学教授。研究テーマは発達障害を持つ児者、および彼らに関わる人々への応用行動分析的援助

はじめての応用行動分析 日本語版 第2版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:二瓶社 ※出版地:大阪
著者名:ポール・A. アルバート(著)/アン・C. トルートマン(著)/佐久間 徹(監訳)/谷 晋二(監訳)/大野 裕史(監訳)
発行年月日:2004/05/10
ISBN-10:4861080150
ISBN-13:9784861080159
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:409ページ
縦:26cm
その他:原書第5版 原書名: Applied Behavior Analysis for Teachers:Fifth Edition〈Alberto,Paul A.;Troutman,Anne C.〉
他の二瓶社の書籍を探す

    二瓶社 はじめての応用行動分析 日本語版 第2版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!