ガラスの文明史 [単行本]

販売休止中です

    • ガラスの文明史 [単行本]

    • ¥5,238158 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001190879

ガラスの文明史 [単行本]

価格:¥5,238(税込)
ゴールドポイント:158 ゴールドポイント(3%還元)(¥158相当)
日本全国配達料金無料
出版社:春風社
販売開始日: 2009/02/23
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

ガラスの文明史 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人類が初めてつくった物質ガラス。今日ではガラスなしでの生活は考えられない。ガラスの組成を通じて人類の歴史を俯瞰する。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ガラスの歴史(ガラスの起源
    古代人の好んだもの(アラバスター、ラピスラズリ、ファイアンス、玉、漆器) ほか)
    第2章 ヴァルトグラス(中世の北西ヨーロッパ
    ヴァルトグラスの出現 ほか)
    第3章 近代ガラスの始まり(ボヘミアンカリクリスタル
    イングリッシュ鉛クリスタル ほか)
    付表 ガラス年表
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒川 高明(クロカワ タカアキ)
    1930年東京生まれ。1954年東京大学工学部機械工学科卒業。東京芝浦電気株式会社入社。以後ガラス製造機械・製造技術の開発、製造を担当。1978東芝硝子・発足、取締役業務部長に就任。1983年常務取締役技師長に就任。1990年代表取締役社長に就任。1995年フランス、バラン県、インビレラー名誉市民。1995年社長退任、相談役に就任。1998年相談役退任。現在日本ガラス工芸学会理事

ガラスの文明史 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:春風社 ※出版地:横浜
著者名:黒川 高明(著)
発行年月日:2009/02/23
ISBN-10:4861101727
ISBN-13:9784861101724
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:369ページ ※343,26P
縦:22cm
他の春風社の書籍を探す

    春風社 ガラスの文明史 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!