妙好人の詩 [単行本]
    • 妙好人の詩 [単行本]

    • ¥1,76053 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001190898

妙好人の詩 [単行本]

価格:¥1,760(税込)
ゴールドポイント:53 ゴールドポイント(3%還元)(¥53相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年10月21日火曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:法蔵館
販売開始日: 2005/11/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

妙好人の詩 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    妙好人は泥池に咲く清らかな白蓮華に喩えられる。如来から賜った信心・念仏により苦しみや悩みをいのちの輝きにかえた、妙好人お軽・おさよ・才市・金子みすゞ・榎本栄一・東井義雄の、詩の生み出された背景をわかりやすく説き明かす。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 「妙好人」とは(仏・仏法を表す華―分陀利華;人中の白蓮華―妙好人)
    第2章 『妙好人伝』について(『妙好人伝』のはじまり―江戸時代;盛んにつくられた『妙好人伝』―明治以降 ほか)
    第3章 「妙好人」の詩(1)(摂州おさよさんと長州お軽さん―御同行;摂州さよの信心の歌―領解の歌 ほか)
    第4章 「妙好人」の詩(2)(浅原才市さんの詩;金子みすゞさんの詩 ほか)
    第5章 「妙好人」のうた―“対談”摂州さよの信心の歌
  • 内容紹介

    信心・お念仏により苦悩をいのちの輝きにかえた,妙好人たちの詩が生み出された背景を解き明かす。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    菊藤 明道(キクフジ アキミチ)
    1936年京都府に生まれる。1973年龍谷大学大学院文学研究科博士課程(真宗学専攻)満期退学。龍谷大学非常勤講師・京都短期大学教授を経て、京都創成大学経営情報学部教授(宗教学・倫理学)・京都短期大学名誉教授・浄土真宗本願寺派明覚寺住職
  • 著者について

    菊藤 明道 (キクフジ アキミチ)
    1936年京都府生まれ。1958年龍谷大学文学部仏教学科卒業。1973年龍谷大学大学院文学研究科博士課程(真宗学専攻)満期退学。京都短期大学助教授・教授を経て、現在、京都創成大学経営情報学部教授(宗教学・倫理学)・京都短期大学名誉教授・龍谷大学文学部非常勤講師(真宗学)・龍谷大学真宗学会理事・浄土真宗本願寺派明覚寺住職。著書に、『倫理的世界と宗教的世界』(永田文昌堂、1980年刊)

妙好人の詩 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:法藏館 ※出版地:京都
著者名:菊藤 明道(著)
発行年月日:2005/11/20
ISBN-10:4831823155
ISBN-13:9784831823151
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:仏教
言語:日本語
ページ数:164ページ
縦:20cm
他の法蔵館の書籍を探す

    法蔵館 妙好人の詩 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!