「封建」・「郡県」再考―東アジア社会体制論の深層 [単行本]
    • 「封建」・「郡県」再考―東アジア社会体制論の深層 [単行本]

    • ¥7,150215 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001191279

「封建」・「郡県」再考―東アジア社会体制論の深層 [単行本]

張 翔(共編)園田 英弘(共編)
価格:¥7,150(税込)
ゴールドポイント:215 ゴールドポイント(3%還元)(¥215相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思文閣出版
販売開始日: 2006/07/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

「封建」・「郡県」再考―東アジア社会体制論の深層 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    総論―封建郡県論の背景と展望
    1 封建・郡県概念の普遍化の試み(歴史学的概念としての「封建制」と「郡県制」―「封建」「郡県」概念の普遍化の試み
    政治学からみた「封建」と「郡県」―概念の限定のために
    「天下公共」と封建郡県論―東アジア思想の連鎖における伝統中国と近世日本)
    2 中国における封建・郡県論(顧炎武「郡県論」の位置
    中国における「封建・郡県論」と公共性―政治システムと法・道徳
    清末中国社会と封建郡県論
    封建制は復活すべきか―封建制の評価をめぐる清末知識人の議論)
    3 日本における封建・郡県論(近世日本の封建・郡県論のふたつの論点―日本歴史と世界地理の認識
    「民の父母」小考―仁斎・徂徠論のために
    近世日本の公儀領主制と封建・郡県制論
    森有礼の「封建」・「群県」論―制度論的思考の展開
    近代日本における「封建」・「自治」・「公共心」のイデオロギー的結合―覚書
    清末の立憲改革と大隈重信の「封建」論―他国の政治改革をめぐる自国史認識)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    張 翔(チョウ ショウ)
    1957年中国上海市生。中国教育部の試験選抜で派遣留日、広島大学大学院文学研究科博士課程修了。中国復旦大学歴史系教授。中外現代化進程研究センター研究員

    園田 英弘(ソノダ ヒデヒロ)
    1947年福岡県生。京都大学教育学部卒業。東京大学大学院博士課程中退(教育社会学専攻)。国際日本文化研究センター教授

「封建」・「郡県」再考―東アジア社会体制論の深層 の商品スペック

商品仕様
出版社名:思文閣出版 ※出版地:京都
著者名:張 翔(共編)/園田 英弘(共編)
発行年月日:2006/07/10
ISBN-10:4784213104
ISBN-13:9784784213108
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:歴史総記
ページ数:406ページ
縦:22cm
他の思文閣出版の書籍を探す

    思文閣出版 「封建」・「郡県」再考―東アジア社会体制論の深層 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!