科学技術実践のフィールドワーク―ハイブリッドのデザイン(せりかクリティク) [単行本]

販売を終了しました

    • 科学技術実践のフィールドワーク―ハイブリッドのデザイン(せりかクリティク) [単行本]

100000009001191548

科学技術実践のフィールドワーク―ハイブリッドのデザイン(せりかクリティク) [単行本]

販売終了時の価格: ¥2,700(税込)
出版社:せりか書房
販売開始日: 2006/12/20(販売終了商品)
お取り扱い: のお取り扱い商品です。

カテゴリランキング

販売を終了しました

科学技術実践のフィールドワーク―ハイブリッドのデザイン(せりかクリティク) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 ハイブリッドの理論(ハイブリッドの社会学
    参加型デザインにおけるハイブリッドな共同体と社会・技術的アレンジメントの役割)
    2 社会‐技術的な布置連関のデザイン(学習環境のデザインのためのネットワーク指向アプローチ
    人工物を介した「参加する市民」の達成と失敗
    オーディエンスの構築にみる映像コンテンツのデザイン ほか)
    3 生成/変化するエージェンシー(技術の位置決め
    科学実践におけるブローカリングによるアイデンティティー形成
    ビッグプロジェクトにおける加速器研究者の学習―KEKBフィールドワーク ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    上野 直樹(ウエノ ナオキ)
    武蔵工業大学環境情報学部・情報メディア学科・教授。状況論の観点からワークプレス研究に従事して来たが、最近は、様々なコミュニティにおける情報システムの使用の研究とデザインを志向している

    土橋 臣吾(ドバシ シンゴ)
    武蔵工業大学環境情報学部講師

科学技術実践のフィールドワーク―ハイブリッドのデザイン(せりかクリティク) の商品スペック

商品仕様
出版社名:せりか書房
著者名:上野 直樹(編)/土橋 臣吾(編)
発行年月日:2006/12/20
ISBN-10:4796702768
ISBN-13:9784796702768
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:社会
ページ数:239ページ
縦:21cm
他のせりか書房の書籍を探す

    せりか書房 科学技術実践のフィールドワーク―ハイブリッドのデザイン(せりかクリティク) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!