学びやすい集積回路工学 [単行本]

販売休止中です

    • 学びやすい集積回路工学 [単行本]

    • ¥3,13595 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001191752

学びやすい集積回路工学 [単行本]

価格:¥3,135(税込)
ゴールドポイント:95 ゴールドポイント(3%還元)(¥95相当)
日本全国配達料金無料
出版社:昭晃堂
販売開始日: 2005/10/11
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

学びやすい集積回路工学 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、電気・情報工学科の教務委員会で3年生向けに検討された内容に沿って半年の講義用に準備したものである。本講義は、半導体材料、デバイス、回路の立場から、集積回路が情報エレクトロニクス機器としてどのように作られ、どのようにシステム的に組み上げられていくか、その関係を明らかにするのが主目的である。情報系でのハードウェア教育は、システム的アプローチからの数学的な内容が中心となるが、本書は半導体やデバイスについても情報系の学生にもわかりやすく解説したので、電気電子系はもとより、情報系学科にも使いやすい、学びやすい教科書となっている。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    半導体集積回路のエレクトロニクス産業
    半導体の基礎
    半導体内でのキャリアの動きとその制御
    アナログ増幅器
    MOSFETの基本構造とスイッチング特性
    CMOS論理ゲート回路
    メモリ集積回路の基本構造と特性
    AD/DA変換回路
    集積化プロセス
    集積回路の設計
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    黒木 幸令(クロキ ユキノリ)
    工学博士。1970年九州大学大学院工学研究科修士課程修了、日本電気中央研究所勤務。マイクロエレクトロニクス研究所超高集積回路研究部長等を歴任後1991年九州大学工学部電子工学科教授。1998年九州大学大学院システム情報科学研究院電子デバイス工学部門教授(同大学・システムLSI研究センター教授併任)

学びやすい集積回路工学 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:昭晃堂
著者名:黒木 幸令(著)
発行年月日:2005/10/11
ISBN-10:4785612169
ISBN-13:9784785612160
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:電子通信
ページ数:158ページ
縦:21cm
他の昭晃堂の書籍を探す

    昭晃堂 学びやすい集積回路工学 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!