暗幕の形象―陳千武詩集(台湾現代詩人シリーズ〈1〉) [全集叢書]
    • 暗幕の形象―陳千武詩集(台湾現代詩人シリーズ〈1〉) [全集叢書]

    • ¥2,64080 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001192125

暗幕の形象―陳千武詩集(台湾現代詩人シリーズ〈1〉) [全集叢書]

価格:¥2,640(税込)
ゴールドポイント:80 ゴールドポイント(3%還元)(¥80相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:思潮社
販売開始日: 2006/04/28
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

暗幕の形象―陳千武詩集(台湾現代詩人シリーズ〈1〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本統治下、日本語によって詩を書き始めた詩人が、繰り返される侵略と抑圧のなかで、全身で刻みつけた70年におよぶ詩的営為。台湾を代表する文学者陳千武の日本語詩によるはじめての選詩集。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 油繪―1939‐1942(大肚溪
    童 ほか)
    2 夜の逆風―1941‐1942(廟
    池畔 ほか)
    3 新地―1946‐1951(新地―玉蘭妹に捧げて
    朝の貯木池 ほか)
    4 暗幕の形象―1968‐1970(春・喜
    部落
    平安―私の愚民政策
    迷いの中から
    暗幕の形象)
    5 秘情―1982‐1987(隠花植物
    雌の怒り ほか)
    6 漂う台湾―1988‐2000(焼イモ
    銭の足 ほか)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    陳 千武(チェン チエンウ)
    1922年、台湾南投県名間郷弓鞋村に生まれる。日本陸軍特別志願兵として東チモール戦線に派遣され、戦後1年経って台湾に帰る。呉濁流文学賞、国家文芸賞などを受賞。台湾の現実を表現するその力強い作品は大きな影響力を与え続け、日本にも多くの読者を持つ。台湾本島人詩人のシンボルともいうべき文学者

    三木 直大(ミキ ナオタケ)
    1951年、大阪府生まれ。東京都立大学大学院博士課程修了。広島大学総合科学部教授

暗幕の形象―陳千武詩集(台湾現代詩人シリーズ〈1〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:思潮社
著者名:陳 千武(著)/三木 直大(訳)
発行年月日:2006/03/31
ISBN-10:4783728666
ISBN-13:9784783728665
判型:B6
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:外国文学その他
ページ数:191ページ
縦:19cm
他の思潮社の書籍を探す

    思潮社 暗幕の形象―陳千武詩集(台湾現代詩人シリーズ〈1〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!