わかりやすいSSTステップガイド―統合失調症をもつ人の援助に生かす〈上巻〉基礎・技法編 改訂新版 [単行本]
    • わかりやすいSSTステップガイド―統合失調症をもつ人の援助に生かす〈上巻〉基礎・技法編 改訂新版 [単行本]

    • ¥3,19096 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001192181

わかりやすいSSTステップガイド―統合失調症をもつ人の援助に生かす〈上巻〉基礎・技法編 改訂新版 [単行本]

価格:¥3,190(税込)
ゴールドポイント:96 ゴールドポイント(3%還元)(¥96相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2005/07/27
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

わかりやすいSSTステップガイド―統合失調症をもつ人の援助に生かす〈上巻〉基礎・技法編 改訂新版 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    SSTの基本と実践方法を伝える手軽で便利なSSTガイドブックの決定版!エビデンスに基づく詳細な治療解説。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 統合失調症と生活技能
    第2章 科学的根拠(エビデンス)に基づく治療としてのSST
    第3章 生活技能の評価
    第4章 生活技能の教え方―SSTの基本的技法
    第5章 SSTグループを始める
    第6章 SSTでカリキュラムを用いる方法
    第7章 SSTを個別のニーズに合わせて工夫する
    第8章 トラブル対策―よく起こる問題や参加者の特徴別の対策
    第9章 薬物やアルコールを乱用する人への対応
    第10章 支持的な生活環境づくりで再発を予防しよう
    第11章 SSTリーダーのコツ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    ベラック,アラン・S.(ベラック,アランS./Bellack,Alan S.)
    現在、メリーランド大学医学部精神医学講座教授・心理学部門責任者。首都圏退役軍人統合的サービスネットワークの精神疾患研究教育臨床センターの代表である。1970年に、ペンシルバニア州立大学で博士号(Ph.D.)取得。また、ペンシルバニア医科大学精神医学講座教授・心理学部門責任者、ピッツバーグ大学心理学講座教授・臨床訓練部門責任者を歴任。また、米国行動療法推進協会と米国臨床心理学会の各前会長をつとめた。共著や監修含め31冊もの著書があり、論文は150以上で分担執筆は46に及ぶ。NIMH(米国国立精神保健研究所)MERIT賞を受賞し、統合失調症やうつ病、SST、薬物乱用に関する研究に関し1974年以来NIH(米国国立保健研究所)から研究資金を受けている。精神障害者の行動療法的治療・リハビリテーションに関し、米国法務省の相談役である。“Behavior Modification(行動変容)”誌、“Clinical Psychology Review(臨床心理学評論)”誌の創設者にして編集者であり、その他9種の雑誌の編集委員である

    ミューザー,キム・T.(ミューザー,キムT./Mueser,Kim T.)
    臨床心理士の免許を取得し、現在はニューハンプシャー州ハノーバーのダートマス医科大学精神医学・地域家族医療部門教授。1984年にシカゴのイリノイ大学で臨床心理学に関し博士号(Ph.D.)取得。フィラデルフィアのペンシルバニア医科大学精神医学講座に1994年に勤務し、同年にダートマス医科大学に異動。臨床および研究の主な関心領域は、重篤な精神疾患、重複診断(薬物乱用等+他の精神疾患)、外傷後ストレス障害(PTSD)の心理社会的治療である。精神障害者リハビリテーションに関し著書多数あり、講演、ワークショップも数多く担当

    ギンガリッチ,スーザン(ギンガリッチ,スーザン/Gingerich,Susan)
    ペンシルバニア州ナーバース地域を中心とした、常勤の訓練士兼コンサルタントであり、当事者・家族の支援に関して20年以上の臨床歴および研究歴がある。専門職や家族を対象にしたSSTリーダー研修、家族教育やサポートグループ運営法の指導を米国だけでなくカナダ、ヨーロッパで担当してきた

    アグレスタ,ジュリー(アグレスタ,ジュリー/Agresta,Julie)
    ソーシャルワーカーの免許を取得してペンシルベニア州チェルテンハムで開業し、当事者・家族への支援に関し臨床および研究の活動を15年以上続けている。フィラデルフィアでの精神障害や発達障害をもつ成人や小児を対象とした地域に根ざした各種の支援プログラムに対して、専門的助言を行っている。ペンシルバニア州フィラデルフィアのテンプル大学学校心理学分野で博士号を取得予定。臨床や研究上の関心領域は、学校精神保健および広汎性発達障害をもつ児童や思春期事例のSST、包括化教育への親および教師の態度、である

    熊谷 直樹(クマガイ ナオキ)
    鳥取県出身。東京大学医学部医学科卒業(1985年)。東大病院精神神経科デイホスピタル(東大DH)へのSST導入に参加。東京都立松沢病院仕事相談室に就労準備SSTを導入したほか、都立中部総合精神保健福祉センターデイケアにSSTを立ち上げた。同センター広報援助課長。精神保健指定医。臨床心理士。SST普及協会認定講師

わかりやすいSSTステップガイド―統合失調症をもつ人の援助に生かす〈上巻〉基礎・技法編 改訂新版 の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:アラン・S. ベラック(著)/キム・T. ミューザー(著)/スーザン ギンガリッチ(著)/ジュリー アグレスタ(著)/熊谷 直樹(監訳)/天笠 崇(監訳)/岩田 和彦(監訳)
発行年月日:2005/07/11
ISBN-10:479110577X
ISBN-13:9784791105779
判型:A5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:339ページ
縦:21cm
その他:原書第2版 原書名: Social Skills Training for Schizophrenia A Step-by-Step Guide,Second Edition〈Bellack,Alan S.;Mueser,Kim T.;Gingerich,Susan;Agresta,Julie〉
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 わかりやすいSSTステップガイド―統合失調症をもつ人の援助に生かす〈上巻〉基礎・技法編 改訂新版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!