経済学の知恵―現代を生きる経済思想 増補版 [単行本]
    • 経済学の知恵―現代を生きる経済思想 増補版 [単行本]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001192205

経済学の知恵―現代を生きる経済思想 増補版 [単行本]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:ナカニシヤ出版
販売開始日: 2010/10/14
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

経済学の知恵―現代を生きる経済思想 増補版 [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    スミス、マルクス、ケインズからロールズ、ハーバーマス、センまで26人の巨人たちの生涯と思想から、現代経済を捉える思考力と独自の視点を鍛える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    巧妙な手―ステュアート『経済学原理』1767年
    見えざる手―スミス『国富論』1776年
    パノプティコン―ベンサム『道徳および立法の諸原理序説』1789年
    アソシエーション―ミル『経済学原理』1848年
    踊る机―マルクス『資本論』1867年
    国民生産力―リスト『経済学の国民的体系』1841年
    ビジネスとインダストリー―ヴェブレン『営利企業の理論』1904年
    貨幣の哲学―ジンメル『貨幣の哲学』1900年
    世俗内禁欲―ヴェーバー『プロテスタンティズムの倫理と資本主義の精神』1905年
    計画経済論争―ランゲ(リッピンコット編)『社会主義の経済理論』1938年〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山崎 好裕(ヤマザキ ヨシヒロ)
    1962年青森県に生まれる。1988年東京大学経済学部卒業。1993年東京大学大学院経済学研究科博士課程修了。東京大学博士(経済学)。現在、福岡大学教授

経済学の知恵―現代を生きる経済思想 増補版 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:ナカニシヤ出版 ※出版地:京都
著者名:山崎 好裕(著)
発行年月日:2010/10/14
ISBN-10:4779504937
ISBN-13:9784779504938
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:経済・財政・統計
ページ数:245ページ
縦:20cm
他のナカニシヤ出版の書籍を探す

    ナカニシヤ出版 経済学の知恵―現代を生きる経済思想 増補版 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!