清代たばこ史の研究 [単行本]
    • 清代たばこ史の研究 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001192268

清代たばこ史の研究 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:筑波書房
販売開始日: 2006/05/30
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

清代たばこ史の研究 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 清代たばこ研究史覚書(第三稿)
    第2章 明代崇禎の烟禁
    第3章 清代乾隆の烟禁
    第4章 清代の烟書―『中国烟業史匯典』の刊行によせて
    第5章 国会図書館所蔵『烟草譜』について
    第6章 陳〓(そう)『烟草譜』とその関連文献
    第7章 陳〓(そう)『烟草譜』と清代のたばこ
    第8章 陳〓(そう)と諸聨―家系と家族
    第9章 陳〓(そう)と諸聯―科挙、知友と生涯
    付 陳〓(そう)・諸聯の故地
  • 内容紹介

    中国の清代の時代のたばこの歴史などを紹介し、清代のたばこ史の文献を解説した。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    田尻 利(タジリ トオル)
    1935年兵庫県姫路市に生まれる。1959年大阪外国語大学中国語学科卒業。1966年大阪市立大学大学院文学研究科東洋史学専攻博士課程単位修得・退学。1970年鹿児島経済大学経済学部講師その後助教授、教授。2006年3月現在、鹿児島国際大学経済学部教授
  • 著者について

    田尻利 (タジリトオル)
    1935年兵庫県姫路市生まれ1959年大阪外国語大学中国語学科卒業1966年大阪市立大学大学院文学研究科東洋史学専攻博士課程単位習得・退学1970年鹿児島国際大学経済学部講師、その後助教授、教授2006年3月現在鹿児島国際大学経済学部教授

清代たばこ史の研究 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:筑波書房
著者名:田尻 利(著)
発行年月日:2006/05/30
ISBN-10:4811903013
ISBN-13:9784811903019
判型:A5
発売社名:筑波書房
対象:専門
発行形態:単行本
内容:農林業
言語:日本語
ページ数:469ページ
縦:22cm
他の筑波書房の書籍を探す

    筑波書房 清代たばこ史の研究 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!