改正・中国商標法―WTO加盟に伴う中国商法実務の変化(現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本]

販売休止中です

    • 改正・中国商標法―WTO加盟に伴う中国商法実務の変化(現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本]

    • ¥5,170156 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001192272

改正・中国商標法―WTO加盟に伴う中国商法実務の変化(現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本]

岩井 智子(著・訳)
価格:¥5,170(税込)
ゴールドポイント:156 ゴールドポイント(3%還元)(¥156相当)
日本全国配達料金無料
出版社:経済産業調査会
販売開始日: 2003/05/01
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

改正・中国商標法―WTO加盟に伴う中国商法実務の変化(現代産業選書―知的財産実務シリーズ) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    本書は、中国商標制度の沿革を概説するとともに、改正商標法施行による改正部分について実務の観点から詳細に解説している。また、改正商標法をはじめ、商標法実施条例(2002年9月施行)や商標審判規則(2002年10月施行)等、商標制度に関連する多くの行政法規や最高人民法院の司法解釈を収載している。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 改正商標法の概要及び商標実務の変化(商標法改正の背景とその概要
    中国商標法の概要
    新商標法に関連する行政法規等
    商標登録出願
    商標局における審査 ほか)
    第2部 関連法規訳文(基本法
    関連行政法規
    関連司法解釈
    その他商標関連法・条約等)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    岩井 智子(イワイ トモコ)
    同志社大学法学部法律学科卒。大学卒業後、大日本印刷株式会社にて企画制作業務に携わる。1997年三枝国際特許事務所入所、同年弁理士登録。2000~2002年にかけて北京大学留学(語学研修及び法学院進修)と同時に、中国国際貿易促進委員会専利商標事務所(CCPIT)及び中科専利商標代理有限公司にて実務研修。日本商標協会、(社)日本国際知的財産保護協会(AIPPI)会員

改正・中国商標法―WTO加盟に伴う中国商法実務の変化(現代産業選書―知的財産実務シリーズ) の商品スペック

商品仕様
出版社名:経済産業調査会出版部
著者名:岩井 智子(著・訳)
発行年月日:2003/05/01
ISBN-10:4806526916
ISBN-13:9784806526919
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:法律
ページ数:505ページ
縦:21cm
他の経済産業調査会の書籍を探す

    経済産業調査会 改正・中国商標法―WTO加盟に伴う中国商法実務の変化(現代産業選書―知的財産実務シリーズ) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!