第2次世界大戦後の牧会者たち(魂への配慮の歴史〈12〉) [単行本]
    • 第2次世界大戦後の牧会者たち(魂への配慮の歴史〈12〉) [単行本]

    • ¥3,740113 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001192306

第2次世界大戦後の牧会者たち(魂への配慮の歴史〈12〉) [単行本]

価格:¥3,740(税込)
ゴールドポイント:113 ゴールドポイント(3%還元)(¥113相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:日本キリスト教書販売
販売開始日: 2004/07/24
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

第2次世界大戦後の牧会者たち(魂への配慮の歴史〈12〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    教会はどのように人間一人一人の「魂への配慮」を続けてきたのか。聖書の時代から現代に至る古今の牧会者たちの働きと言葉を紹介し、今日における「牧会」とは何かを考える。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 ヘルバート・ギルゲンゾーン
    第2章 エードゥアルト・トゥルンアイゼン
    第3章 シューアド・ヒルトナー
    第4章 ヨハネス・ブールス
    第5章 アルブレヒト・ペータース
    第6章 ヘルムート・タケ
    第7章 ロシア正教会の牧会者・長老たち
    第8章 カール・ラーナー
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    加藤 常昭(カトウ ツネアキ)
    1929年ハルビンに生まれる。1953年東京大学文学部哲学科卒業。1956年東京神学大学修士課程修了。1963年から86年まで東京神学大学教授。1965年から67年までドイツ留学。86年から87年、ハイデルベルク大学客員教授。1997年まで日本基督教団鎌倉雪ノ下教会牧師。現在、日本基督教団隠退教師

第2次世界大戦後の牧会者たち(魂への配慮の歴史〈12〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:日本キリスト教団出版局
著者名:C. メラー(編)/加藤 常昭(訳)
発行年月日:2004/07/24
ISBN-10:4818404128
ISBN-13:9784818404120
判型:B6
対象:教養
発行形態:単行本
内容:キリスト教
ページ数:317ページ
縦:19cm
その他: 原書名: Geschichte der Seelsorge in Einzelportr¨ats.Bd.3〈M¨oller,Christian〉
他の日本キリスト教書販売の書籍を探す

    日本キリスト教書販売 第2次世界大戦後の牧会者たち(魂への配慮の歴史〈12〉) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!