我々の内なる狂気―統合失調症は神経生物学的過程である [単行本]
    • 我々の内なる狂気―統合失調症は神経生物学的過程である [単行本]

    • ¥2,86086 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001192323

我々の内なる狂気―統合失調症は神経生物学的過程である [単行本]

価格:¥2,860(税込)
ゴールドポイント:86 ゴールドポイント(3%還元)(¥86相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月2日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:星和書店
販売開始日: 2011/05/10
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

我々の内なる狂気―統合失調症は神経生物学的過程である の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    人の脳はどのように働いているのか?同じ神経を使っているのに、正常な脳が作り出す新しい物語や未来の予測と、統合失調症の妄想や幻覚は、どう違うのか?統合失調症では、どの生物学的機序が破綻しているのか?脳と心の2つの視点から、統合失調症を探る。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 統合失調症は賢者の関心事である
    第2章 統合失調症の臨床症状
    第3章 感覚情報処理障害の神経生物学
    第4章 感覚情報処理機構の微調整に対する考察
    第5章 統合失調症の遺伝学的研究からの洞察
    第6章 妄想の確信
    第7章 統合失調症の治療
    第8章 ドパミン仮説を越えて
    第9章 統合失調症患者との会話
    第10章 統合失調症の発生過程
    第11章 神経生物学における最後の知見―最終的な考察
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    フリードマン,ロバート(フリードマン,ロバート/Freedman,Robert)
    コロラド大学精神科教授、復員軍人センター統合失調症臨床・神経生物学研究所医学局長、American Journal of Psychiatry編集長、ハーバード大学卒業

    鍋島 俊隆(ナベシマ トシタカ)
    医薬品適正使用推進機構理事長、名城大学比較認知研究所所長、大学院薬学研究科教授、名古屋大学、アレキサンドル・イワン・クザ大学(ルーマニア)名誉教授、日本神経精神薬理学会学術賞(1994)年、日本薬学会学術貢献賞受賞(1995)、ASHP Donald E.Francke Medal受賞(2008)、東海テレビ文化賞(2008)、日本医療薬学会功績賞(2008)ほか。専門分野は、神経精神薬理学

我々の内なる狂気―統合失調症は神経生物学的過程である の商品スペック

商品仕様
出版社名:星和書店
著者名:ロバート フリードマン(著)/鍋島 俊隆(監訳)
発行年月日:2011/05/10
ISBN-10:4791107713
ISBN-13:9784791107711
判型:B6
対象:一般
発行形態:単行本
内容:医学・薬学・歯学
ページ数:318ページ
縦:19cm
その他: 原書名: The Madness Within Us:Schizophrenia as a Neuronal Process〈Freedman,Robert〉
他の星和書店の書籍を探す

    星和書店 我々の内なる狂気―統合失調症は神経生物学的過程である [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!