ヨーロッパ・エリート支配と政治文化 [単行本]
    • ヨーロッパ・エリート支配と政治文化 [単行本]

    • ¥5,500165 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001192368

ヨーロッパ・エリート支配と政治文化 [単行本]

価格:¥5,500(税込)
ゴールドポイント:165 ゴールドポイント(3%還元)(¥165相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月1日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:成文堂
販売開始日: 2010/03/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

ヨーロッパ・エリート支配と政治文化 [単行本] の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 エリート支配と政治文化(書き換えを待つヨーロッパの歴史―EU、エストニア、市民の記憶
    一八四八/四九年革命後の対抗的政治エリート
    エリートがつくる・つなぐ近世政治―十六世紀後半のハプスブルク宮廷における顧問(Rat)の役割について
    近世都市ケルンにおける「学者が統治する共和政」の誕生
    教会改革とナツィオ(国民)
    政治エリートとポリス・アテナイ)
    第2部 行政エリートと政治文化(一九世紀プロイセン・ドイツの外交官
    三十年戦争期スイスの門閥エリート―グラウビュンデンの場合
    一四世紀アムステルダムにおける市民的不動産占有―都市行政官発給文書を手がかりとして
    中世都市成立期の政治エリート―一三世紀ヴォルムス市における第一協約の意味
    カロリング期エリートと所領記述の位相
    古代味プトにおける「エリート」)
    第3部 学識エリートと政治文化(もうひとつの「宗教改革急進派」―「愛の家」と人文主義エリート
    新ストア主義はエリートの「紀律化」に貢献したか―バイエルン公マクシミリアン一世の枢密評議会を例に
    一四‐一五世紀チェコにおけるフス派大学教師と王権
    アヴィニヨン教皇期における「教権派」の教会理論)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森原 隆(モリハラ タカシ)
    1953年生。早稲田大学文学学術院教授

ヨーロッパ・エリート支配と政治文化 [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:成文堂
著者名:森原 隆(編)
発行年月日:2010/03/31
ISBN-10:4792370868
ISBN-13:9784792370862
判型:A5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:外国歴史
ページ数:329ページ ※321,8P
縦:22cm
他の成文堂の書籍を探す

    成文堂 ヨーロッパ・エリート支配と政治文化 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!