シュルレアリスムの射程―言語・無意識・複数性(serica archives) [単行本]
    • シュルレアリスムの射程―言語・無意識・複数性(serica archives) [単行本]

    • ¥3,08093 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001192544

シュルレアリスムの射程―言語・無意識・複数性(serica archives) [単行本]

価格:¥3,080(税込)
ゴールドポイント:93 ゴールドポイント(3%還元)(¥93相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:せりか書房
販売開始日: 1998/10/13
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

シュルレアリスムの射程―言語・無意識・複数性(serica archives) の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    解放と変形―シュルレアリスム研究の現在(鈴木雅雄)
    1 分割する言語、分割する共同体(シュルレアリスムとその言語活動―往復書簡(J・シェニウー=ジャンドロン
    鈴木雅雄)
    シュルレアリスム的持続(ジョルジュ・セバッグ)
    ゲームの共同体―“Jeu surr´ealiste”について(星埜守之) ほか)
    2 接触と離脱―シュルレアリスムとその「外部」(果たされなかった歴史との待ちあわせ(ジュリアン・グラック)
    ブルトンがあまりにも未来に赴くと(イヴ・ボヌフォワ)
    『オーロラ』あるいは名の発見(千葉文夫) ほか)
    3 記号の贈与、記号の転生(帰納的思考と動物たち―ブルトンの形而上学素描の試み(浅利誠)
    「本来性」を笑う「ブラック・ユーモア」―フロイト・ハイデガー・ブルトンにおける「エス」をめぐって(小山尚之)
    線描表現におけるオートマティスムの徴―病理学か、それともシュルレアリスムか(F・ルヴァイヤン) ほか)
    シュルレアリスム研究の20年―批評的書誌

シュルレアリスムの射程―言語・無意識・複数性(serica archives) の商品スペック

商品仕様
出版社名:せりか書房
著者名:鈴木 雅雄(編)
発行年月日:1998/10/08
ISBN-10:4796702156
ISBN-13:9784796702157
判型:A5
対象:教養
発行形態:単行本
内容:外国文学その他
ページ数:302ページ ※259,43P
縦:21cm
他のせりか書房の書籍を探す

    せりか書房 シュルレアリスムの射程―言語・無意識・複数性(serica archives) [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!