proto-―紙のいきづかい [単行本]
    • proto-―紙のいきづかい [単行本]

    • ¥3,520106 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001192817

proto-―紙のいきづかい [単行本]

竹尾(編)山口 信博(企画・構成)緒方 慎一郎(企画・構成)山中 俊治(企画・構成)
価格:¥3,520(税込)
ゴールドポイント:106 ゴールドポイント(3%還元)(¥106相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月8日金曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:毎日新聞出版
販売開始日: 2010/12/25
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

proto-―紙のいきづかい [単行本] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    紙をつくる、紙に触れる、紙がつくる未来。TAKEO PAPER SHOW 2010(proto‐)、その全容と制作過程を収録。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    1 紙にまつわる7つの断章
    2 TAKEO PAPER SHOW 2010(proto‐)
    3 AD interview 紙のありか(紙が存在する、その理由を考え続けていく。
    “そこに紙がある”という現実感。
    過去から現在、そして未来へ。紙そのものがメッセージであること。)
    「紙の学校」paper kit
    付録 proto‐proto‐―TAKEO PAPER SHOW 2010(proto‐)メイキング
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    山口 信博(ヤマグチ ノブヒロ)
    グラフィックデザイナー。1948年千葉県生まれ。桑沢デザイン研究所中退。株式会社コスモPR等を経て独立、山口デザイン事務所を開く

    緒方 慎一郎(オガタ シンイチロウ)
    SIMPLICITYクリエイティブディレクター。1969年長崎県生まれ。’98年、“現代の日本の文化創造”をコンセプトにSIMPLICITYを設立。建築やインテリア、プロダクト、グラフィックなどさまざまなデザインプロジェクトに参画。2005年より、非木材の紙の器「WASARA」の開発を手がける。同作で’09年、アジアデザイン賞大賞、金賞を受賞

    山中 俊治(ヤマナカ シュンジ)
    プロダクトデザイナー。1957年愛媛県生まれ。’82年に東京大学工学部産業機械工学科を卒業後、日産自動車デザインセンターを経て’87年に独立。’94年、リーディング・エッジ・デザインを設立し現在に至る。デザイナーとして腕時計から鉄道車両に至る数々の工業製品を手がける一方、科学者としてヒューマノイド・ロボット「morph3」や8輪ロボットカー「Halluc 2」などサイエンスの分野でも注目されるプロトタイプを研究者と共同開発

proto-―紙のいきづかい [単行本] の商品スペック

商品仕様
出版社名:毎日新聞社
著者名:竹尾(編)/山口 信博(企画・構成)/緒方 慎一郎(企画・構成)/山中 俊治(企画・構成)
発行年月日:2010/12/25
ISBN-10:4620606545
ISBN-13:9784620606545
判型:B5
対象:一般
発行形態:単行本
内容:写真・工芸
ページ数:191ページ
縦:24cm
横:18cm
他の毎日新聞出版の書籍を探す

    毎日新聞出版 proto-―紙のいきづかい [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!