教育基本法改正論批判―新自由主義・国家主義を越えて [単行本]
    • 教育基本法改正論批判―新自由主義・国家主義を越えて [単行本]

    • ¥1,54047 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001192947

教育基本法改正論批判―新自由主義・国家主義を越えて [単行本]

価格:¥1,540(税込)
ゴールドポイント:47 ゴールドポイント(3%還元)(¥47相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月3日日曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:白澤社
販売開始日: 2003/06/02
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

教育基本法改正論批判―新自由主義・国家主義を越えて の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1章 教育基本法改正論の登場―「教育の憲法」の危機(なぜ教育基本法「改正」か;教育基本法の意義・特徴;教育基本法の戦後における経緯)
    第2章 教育基本法改正論の流れ―臨教審から民間教育臨調まで(臨教審設置とその背景;臨教審における自由化論の画期性;臨教審答申の実現過程―一九八〇年代終盤以降における新自由主義の進行 ほか)
    第3章 教育基本法改正論の批判的考察―中教審「答申」の目指す新しい時代とは(個人の尊厳から国家のための人材養成へ―教育基本法改正論の時代認識;理念法から行政施策法への転換と十条の「改正」―教育振興基本計画;新自由主義改革による社会的格差の拡大 ほか)
    第4章 教育の新地平へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    大内 裕和(オオウチ ヒロカズ)
    1967年神奈川県生まれ。東京大学大学院教育学研究科博士課程修了。現在松山大学人文学部助教授。専攻は教育社会学

教育基本法改正論批判―新自由主義・国家主義を越えて の商品スペック

商品仕様
出版社名:白澤社
著者名:大内 裕和(著)
発行年月日:2003/06/05
ISBN-10:4768479049
ISBN-13:9784768479049
判型:B6
発売社名:現代書館
対象:一般
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:193ページ
縦:19cm
他の白澤社の書籍を探す

    白澤社 教育基本法改正論批判―新自由主義・国家主義を越えて [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!