キャンパスのカウンセリング―相談事例から見た現代の青年期心性と壮年期心性 [単行本]
    • キャンパスのカウンセリング―相談事例から見た現代の青年期心性と壮年期心性 [単行本]

    • ¥2,42073 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001192971

キャンパスのカウンセリング―相談事例から見た現代の青年期心性と壮年期心性 [単行本]

価格:¥2,420(税込)
ゴールドポイント:73 ゴールドポイント(3%還元)(¥73相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風間書房
販売開始日: 2006/05/31
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

キャンパスのカウンセリング―相談事例から見た現代の青年期心性と壮年期心性 の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    著者長年の相談事例から心を読み解く鍵を探る。大学カウンセラー35年の軌跡。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 学生相談活動の実際(学生相談とは
    学生相談事例の回顧)
    第2部 学生相談活動の心構えとアプローチの仕方(大学生気質をふまえて
    学生相談室から見た大学生気質のキーワード)
    第3部 キャンパスの壮年期(教職員、および、その他の相談事例
    中年クライシス―壮年期の光と影
    ストレス対処法―自己概念と人生態度の変容:“3Rsのお薦め”
    心理療法のいろいろ
    絶望から希望へ)
    第4部 終章:カウンセリングの手法(折衷主義
    カウンセリング手法の選択
    心理臨床家の目標)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    鳥山 平三(トリヤマ ヘイゾウ)
    1965年京都大学文学部哲学科心理学専攻卒業。1970年同大学院心理学専攻博士課程単位取得満期退学。1970~1996年京都工芸繊維大学保健管理センター講師、助教授。1996~2001年天理大学人間学部人間関係学科臨床心理専攻教授。2001年~現在、大阪樟蔭女子大学人間科学部心理学科。同大学院人間科学研究科臨床心理学専攻教授。2001~2005年同附属カウンセリングセンターセンター長。2005年~現在、社会福祉法人「奈良いのちの電話相談」協会研修委員会副委員長。専門分野、家族・社会臨床心理学

キャンパスのカウンセリング―相談事例から見た現代の青年期心性と壮年期心性 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風間書房
著者名:鳥山 平三(著)
発行年月日:2006/05/31
ISBN-10:4759915745
ISBN-13:9784759915747
判型:B6
対象:専門
発行形態:単行本
内容:心理学
ページ数:257ページ ※250,7P
縦:20cm
他の風間書房の書籍を探す

    風間書房 キャンパスのカウンセリング―相談事例から見た現代の青年期心性と壮年期心性 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!