現代ドイツ社会系教科課程改革研究―社会科の境界画定 [単行本]
    • 現代ドイツ社会系教科課程改革研究―社会科の境界画定 [単行本]

    • ¥13,750413 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001192979

現代ドイツ社会系教科課程改革研究―社会科の境界画定 [単行本]

価格:¥13,750(税込)
ゴールドポイント:413 ゴールドポイント(3%還元)(¥413相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:風間書房
販売開始日: 2009/02/15
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

現代ドイツ社会系教科課程改革研究―社会科の境界画定 の 商品概要

  • 目次(「BOOK」データベースより)

    序章 本研究の意義と方法
    第1章 現代ドイツにおける前期中等社会系教科課程改革の課題と方法―民主的政治的陶冶のための社会系教科の質的転換
    第2章 国家適応教育としての無批判的政治的判断教化―権力化
    第3章 社会認識教育としての間接的な批判的政治的判断形成―社会科学化
    第4章 社会形成教育としての直接的な批判的政治的判断形成―公共圏化
    第5章 現代ドイツ社会系教科課程改革の論理と構造―脱権力化
    終章 社会科の境界画定―批判的政治的判断形成としての本質規定の妥当性
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    服部 一秀(ハットリ カズヒデ)
    1964年12月岐阜県に生まれる。1987年3月広島大学教育学部教科教育学科卒業。1989年3月広島大学大学院教育学研究科博士課程前期修了。1989年4月岐阜県立可児高等学校教諭。1991年4月国立岐阜工業高等専門学校講師。1994年4月山梨大学教育学部助教授。1998年4月山梨大学教育人間科学部助教授(学部改組による配置換)。2006年3月博士(教育学)。2007年4月山梨大学教育人間科学部准教授(職名変更)

現代ドイツ社会系教科課程改革研究―社会科の境界画定 の商品スペック

商品仕様
出版社名:風間書房
著者名:服部 一秀(著)
発行年月日:2009/02/15
ISBN-10:4759917195
ISBN-13:9784759917192
判型:B5
対象:専門
発行形態:単行本
内容:教育
ページ数:399ページ
縦:22cm
他の風間書房の書籍を探す

    風間書房 現代ドイツ社会系教科課程改革研究―社会科の境界画定 [単行本] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!