遊星群―時代を語る好書録 明治篇・大正篇補遺 [全集叢書]
    • 遊星群―時代を語る好書録 明治篇・大正篇補遺 [全集叢書]

    • ¥16,500495 ゴールドポイント(3%還元)
    • お取り寄せ
100000009001193008

遊星群―時代を語る好書録 明治篇・大正篇補遺 [全集叢書]

価格:¥16,500(税込)
ゴールドポイント:495 ゴールドポイント(3%還元)(¥495相当)
お届け日:お取り寄せこの商品は、日時を指定できません。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:和泉書院
販売開始日: 2010/02/20
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

遊星群―時代を語る好書録 明治篇・大正篇補遺 [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    谷沢書誌学の本領ともいうべき、明治大正期のわけあり雑書の宝庫の扉が惜しげもなく開けられ、往時の世態人情の実際をつぶさに伝えて余すところのない「時代を語る好書録」の比類なき一大集成である。人知れず息をひそめてきて今よみがえる遊星群の輝きを眼前にして、読者は固定観念や先入観をゆさぶられることの連続で、戦慄にも似た臨場感を満喫するにちがいない。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    『遊星群明治篇補遺』(精力主義;人物と事業;新聞記者修行;真人偽人;近時『新声』評;俳諧風聞記;女子職業案内;明六社会館構想;博士苦学談;対照的人物研究;馬場辰猪)
    『遊星群大正篇補遺』(時代勢力の批判;民本主義の真髄;文化主義と社会問題;陸軍部内の腐敗;国定小学教科書)
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    谷沢 永一(タニザワ エイイチ)
    専攻は日本近代文学、書誌学。昭和4年大阪市生れ。昭和32年関西大学大学院文学研究科国文学専攻博士課程修了。関西大学助手、専任講師、助教授、教授を経て、平成3年名誉教授。文学博士。昭和55年『完本紙つぶて』でサントリー学藝賞(文学・藝術部門)。平成元年明治大正文藝評論史研究により大阪市民表彰文化功労、平成9年大阪文化賞。平成16年『文豪たちの大喧嘩―鴎外・逍遙・樗牛』で読売文学賞(研究・翻訳賞)。平成18年『紙つぶて自作自注最終版』で毎日書評賞。研究書、読書評論、社会評論は多岐、多彩にわたる

遊星群―時代を語る好書録 明治篇・大正篇補遺 [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:和泉書院 ※出版地:大阪
著者名:谷沢 永一(著)
発行年月日:2010/02/20
ISBN-10:4757605447
ISBN-13:9784757605442
判型:B5
対象:専門
発行形態:全集叢書
内容:日本文学評論・随筆
ページ数:948ページ
縦:22cm
他の和泉書院の書籍を探す

    和泉書院 遊星群―時代を語る好書録 明治篇・大正篇補遺 [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!