雑穀の社会史(歴史文化セレクション) [全集叢書]
    • 雑穀の社会史(歴史文化セレクション) [全集叢書]

    • ¥4,180126 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
100000009001193057

雑穀の社会史(歴史文化セレクション) [全集叢書]

価格:¥4,180(税込)
ゴールドポイント:126 ゴールドポイント(3%還元)(¥126相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年7月19日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:吉川弘文館
販売開始日: 2011/12/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可
店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

雑穀の社会史(歴史文化セレクション) [全集叢書] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    日本人の生活や信仰は、稗・粟などの雑穀を含めた多様な価値意識のもとに発展してきた。稲と差別された一方で、聖なる供物でもあった事例を広い地域にわたり考察。さまざまな視点から雑穀文化を位置づけ、その意味を問う。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    第1部 差別の食(差別の食=雑穀
    米の価値=米社会)
    第2部 聖なる雑穀(雑穀の神饌
    正月を祝う雑穀
    年中行事と雑穀)
    第3部 五穀の思想(雑穀の社会史
    五穀の思想)
    雑穀から五穀世界へ
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    増田 昭子(マスダ ショウコ)
    1942年福島県に生まれる。1967年早稲田大学教育学部社会科卒業。元立教大学文学部非常勤講師

雑穀の社会史(歴史文化セレクション) [全集叢書] の商品スペック

商品仕様
出版社名:吉川弘文館
著者名:増田 昭子(著)
発行年月日:2011/12/20
ISBN-10:4642063781
ISBN-13:9784642063784
判型:A5
対象:教養
発行形態:全集叢書
内容:民族・風習
ページ数:338ページ ※330,8P
縦:21cm
他の吉川弘文館の書籍を探す

    吉川弘文館 雑穀の社会史(歴史文化セレクション) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!