中世ヨーロッパ騎士事典(「知」のビジュアル百科〈20〉) [全集叢書]

販売休止中です

    • 中世ヨーロッパ騎士事典(「知」のビジュアル百科〈20〉) [全集叢書]

    • ¥2,75083 ゴールドポイント(3%還元)
100000009001193133

中世ヨーロッパ騎士事典(「知」のビジュアル百科〈20〉) [全集叢書]

価格:¥2,750(税込)
ゴールドポイント:83 ゴールドポイント(3%還元)(¥83相当)
日本全国配達料金無料
出版社:あすなろ書房
販売開始日: 2005/09/09
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

中世ヨーロッパ騎士事典(「知」のビジュアル百科〈20〉) の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    騎士とは、どのようにして生まれ、そして消えていったのか?彼らがもっとも活躍した中世ヨーロッパを中心に、その栄枯盛衰の歴史をたどります。“ひとめで!”剣、棍棒、槍…騎士の武器いろいろ。時代による騎士の装いの変遷。美と機能をかねそなえた甲冑。15世紀の書に描かれた騎士道精神。“わかる”甲冑のつけ方。城の攻め方、守り方。騎士になるには。国王や領主が熱中した狩りとは?“その知られざる世界”騎士は馬車には乗らない?!数々のドラマを生んだ馬上槍試合。騎士に人気のあったボード・ゲーム。十字軍に参加した騎士たち。
  • 目次(「BOOK」データベースより)

    最古の騎士
    ノルマン人
    騎士になる
    全身を鉄でおおう
    鋼鉄のファッション
    甲冑の内側
    武器
    馬上の騎士

    戦時の城〔ほか〕
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    森岡 敬一郎(モリオカ ケイイチロウ)
    1922年、東京に生まれる。1947年、慶應義塾大学文学部史学科卒業。その後、慶應義塾大学教授、創価大学教授を歴任。慶應義塾大学名誉教授、創価大学名誉教授。英国王立歴史学会会員

中世ヨーロッパ騎士事典(「知」のビジュアル百科〈20〉) の商品スペック

商品仕様
出版社名:あすなろ書房
著者名:クリストファー グラヴェット(著)/森岡 敬一郎(監修)/リリーフ・システムズ(訳)
発行年月日:2005/09/10
ISBN-10:4751523201
ISBN-13:9784751523209
判型:規大
対象:一般
発行形態:全集叢書
内容:百科事典
ページ数:63ページ
縦:29cm
他のあすなろ書房の書籍を探す

    あすなろ書房 中世ヨーロッパ騎士事典(「知」のビジュアル百科〈20〉) [全集叢書] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!