羅和辞典 改訂版 [事典辞典]
    • 羅和辞典 改訂版 [事典辞典]

    • ¥6,600198 ゴールドポイント(3%還元)
    • 在庫あり2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届け
羅和辞典 改訂版 [事典辞典]
画像にマウスを合わせると上部に表示
100000009001193225

羅和辞典 改訂版 [事典辞典]

  • 4.0
価格:¥6,600(税込)
ゴールドポイント:198 ゴールドポイント(3%還元)(¥198相当)
お届け日:在庫あり今すぐのご注文で、2025年8月9日土曜日までヨドバシエクストリームサービス便(無料)がお届けします。届け先変更]詳しくはこちら
出版社:研究社
販売開始日: 2009/03/26
お取り扱い: のお取り扱い商品です。
ご確認事項:返品不可

カテゴリランキング

店舗受け取りが可能です
マルチメディアAkibaマルチメディア梅田マルチメディア博多にて24時間営業時間外でもお受け取りいただけるようになりました

羅和辞典 改訂版 [事典辞典] の 商品概要

  • 要旨(「BOOK」データベースより)

    見出し語4万5千。古ラテン語から近代の学術用語まで幅広く収録。多数採録したラテン語文献からの用例には出典(作家名)を記した。固有名詞を多数収録し、カナ表記を示した。巻末に使いやすい変化・活用表を付して学習の便をはかった。新付録として和羅語彙集と古代ローマ時代の地図を付した。
  • 目次

    〈特色〉
    ○古ラテン語から近代の学術用語まで幅広く収録。
    ○多数採録したラテン語文献からの用例には出典(作家名)を記した。
    ○固有名詞を多数収録し、カナ表記を示した。
    ○巻末に使いやすい変化・活用表を付して学習の便をはかった。
    ○新付録として和羅語彙集と古代ローマ時代の地図を付した。
  • 出版社からのコメント

    古典から近代の学術用語まで収めたコンパクトなラテン語辞典
  • 内容紹介

    見出し語4万5千。古ラテン語から近代の学術用語まで幅広く収録し、古典語学習者のみならず宗教音楽や動植物の学名などに関心のある方にも便利。多数採録したラテン語文献からの用例には出典(作家名)を記した。西洋古典百科事典としても利用できるよう、地名・人名、神話に登場する神々や人物の名も多数収録し、カナ表記を示した。巻末に使いやすい変化・活用表と和羅語彙集を付して学習の便をはかった。古代ローマ時代の地図付き。
  • 著者紹介(「BOOK著者紹介情報」より)(本データはこの書籍が刊行された当時に掲載されていたものです)

    水谷 智洋(ミズタニ トモヒロ)
    1940年岐阜県生まれ。東京大学名誉教授。西洋古典学
  • 著者について

    水谷 智洋 (ミズタニ トモヒロ)
    東京大学名誉教授。西洋古典学専攻。『古典ギリシア語初歩』(岩波書店)

羅和辞典 改訂版 [事典辞典] の商品スペック

商品仕様
出版社名:研究社
著者名:水谷 智洋(編)
発行年月日:2009/03
ISBN-10:4767490251
ISBN-13:9784767490250
判型:B6
対象:専門
発行形態:事典辞典
内容:外国語
言語:日本語
ページ数:889ページ
縦:20cm
横:14cm
厚さ:4cm
他の研究社の書籍を探す

    研究社 羅和辞典 改訂版 [事典辞典] に関するレビューとQ&A

    商品に関するご意見やご感想、購入者への質問をお待ちしています!